都農高校ブログ

表彰式と同窓会入会式

2月28日(火)は卒業式に先立つ表彰式と同窓会入会式でした。

今年度も多くの生徒が全国表彰、県からの表彰を受けました。

また、皆勤賞や各種検定資格1級、多読賞
介護職員初任者研修課程修了者の表彰もありました。

こちらは、3ヵ年皆勤賞の卒業生たち。
よくがんばりましたね!


ボランティア活動において、地域の方から感謝のお手紙をいただいた卒業生もおりました。

続いては同窓会入会式です。
今年、新聞などでその活動が取り上げられた
都農高校同窓会「青葉会」の河野会長から、激励をいただきました。

卒業生代表も、同窓会会員としての決意を述べました。

さて、3月19日に柔道の全国大会に出場する
荒川君の壮行式も行われました。

とにかく、悔いの無いように全力をぶつけて欲しいですね!!

PTAによる豚汁ふるまい

2月28日(火)はPTAによる豚汁のふるまいがありました!

毎年、保護者の方が卒業生への最後の思い出づくりとして
企画していただいてるものです
(*^◇^)/゚


朝早くから集まったお母さん方。
ものすごい量の豚汁と、おにぎりと、漬け物を作ってくれました!
とても大変だったと思います
m(。_。;))m


さて、卒業生へ配ります!
会場は豚汁の良い香りでいっぱい♪
豚汁もおにぎりもおかわり自由です!


食事をしながら、3年間の思い出を仲間と語り合います。
・・・語り合ってるよね?笑


もうすぐ離ればなれになる友達と、ゆっくり話す時間が取れたでしょうか。

PTAの皆様、本当にありがとうございました
(o^▽^o)/
とっても美味しい豚汁でした~♪

フラワーアレンジメント講座

2月27日(月)、都農町のタカラダフラワーさんによる
フラワーアレンジメント講座が行われました。

都農高の2年生が挑戦しましたよ。

フラワーアレンジメントとは、西洋風の生け花という感じで
フローラルフォームというスポンジに、カットした花を刺していきます。

中心の四角い物体がフローラルフォームです。

みなさんは「花育」という言葉をご存知ですか?
花や緑に親しみ、やさしさや、美しさを感じ取る気持ちを育むこと…
だそうです。

男子も熱心に花を刺しています。


タカラダフラワーの皆さんが丁寧に指導して下さいました。
ガーベラにかすみ草、スイートピーなど…会場がとても良い香りに包まれました。


フラワーアレンジは奥が深い!!
花が美しく球状に配置されるように、工夫しなければなりません。

そして・・・

おー!
綺麗なフラワーアレンジの完成です。
こちらのお花は…


卒業式の舞台を彩ったのでした。
そんなわけで、明日は卒業式です♪

2年生が心を込めて作ったフラワーアレンジ。
きっと思い出に残る卒業式になるでしょう。

柔道部、町長を表敬訪問

2月13日(月)柔道部の荒川正太朗君が全国大会出場に先立ち
都農町長への表敬訪問を行いました。

町長からは多くの激励をいただきました!

特に、近年はふるさと納税などを通じて、
都農町を応援してくださる方々が全国にいらっしゃいます。
このようなニュースは町をこえて全国に届き、更に都農町を後押ししてくれる・・・と嬉しいお言葉をいただきました。

皆様も荒川君の応援をぜひよろしくお願いいたします。
全国高校柔道選手権は、3月19日に東京は日本武道館で行われます。

(左から校長、コーチ、町長、荒川君、町教育長、部顧問です。)

第49回都農尾鈴マラソン大会!!

2月11日(土)は、いよいよやってきました!
第49回都農尾鈴マラソン大会!!

今年も沢山の生徒・職員がボランティアとして、ランナーとして参加しました。
ランナーは、男子が10km、女子が5kmに参加しています。


都農神社で気合いを入れる都農高生一同。
がんばるぞ~!!


ボランティアの生徒たちも大忙しです。
当日はものすごく寒い日でしたが、本部や給水に尽力しました。
(事前の清掃活動にも参加しましたよ!)


いざスタート!!
今年も多くのランナーが都農町に集まりました!!
おや、これは先生。


早い早い!
今回、5km女子高生の部で、都農高生が優勝しました!!


続々と完走して帰ってくる都農高生。
良い笑顔ですね~!!お疲れ様~!!


校長先生も5kmを完走して帰ってきました!!
心身共に健康な都農高校職員のリーダーです\(^○^)/


あ、この辺はまだ余裕がありそうな表情で帰ってきました(笑)


職員は3名がハーフ20kmにチャレンジしました!
なんとなく余裕そうな表情で帰ってきてますが、限界です。

来年は50周年を迎えるこの大会!
ますます盛り上がる都農町!
ぜひお越し下さい!!

平成28年度西都・児湯地区産業教育体験発表会

2月9日(木)は平成28年度西都・児湯地区産業教育体験発表会でした。

佐土原総合文化センターにて、西都・児湯・佐土原から6校が集まり
産業に関わる西都・児湯地区の高校生の取り組みを地元の産業に携わる方々に見ていただきました。


会場となる佐土原総合文化センター。


都農高校からは3年生が課題研究で1年間取り組んだ
「不思議な液体の謎~ダイラタンシーとは何か!~」
を発表しました。


不思議な現象を用いた商品開発の可能性をプレゼンしていました。

他校の発表も大変興味深いものでした。

どの学校も、自分たちの興味や、地域の課題と向き合いながら研究や開発などの活動を行っており
答えの出ない課題に自ら考えて取り組んでいる高校生の姿は、とても頼もしく思えたのでした。

宮崎県の高校生の活躍に感心させられる1日でした!

都農高校駅伝大会!

2月4日(土)は都農高校駅伝大会が行われました!

来る11日に行われる「都農尾鈴マラソン」に備える意味も。
都農高校の部活動生たちが熱くたすきを回します。


寒空の下集まった選手達。
教頭先生から、開会のご挨拶です。


2年生の代表が選手宣誓。
彼は都農尾鈴マラソンの当日も選手宣誓を行うのです!!


よーい、ドン!でスタート。
真ん中の白いたすきは先生チーム。
そう、先生達も走ります。


生徒は一人約2キロのコースを走ります!


大人はずるいので、少しの距離ずつ負担しています(笑)


1位のチームが帰ってきました~!
後ろに迫るのは教頭先生!なんと先生チームが2位です!


走った後はお楽しみの栄養会!
みんなで楽しくバーベキューをしましたよ。


牛、豚、鳥の豪華バーベキュー。
(思い出すだけでお腹が減ってきました!)
君たち、野菜も食えよ~(^^;)

進路体験発表会&進路ガイダンス

2月1日(水)は進路体験発表会&企業ガイダンスでした!

【進路体験発表会】
今年度も就職・進学率100%を達成した3年生。
そんな彼らから1,2年生に「進路実現のコツ」を伝えてもらうのが
この進路体験発表会です!!

それぞれの試験に合格した3年生達は、自身の経験をもとに
かなり具体的に「やっておくべき事」を教えてくれました。

例えば、面接では何を聞かれるのか。
それに答えるために、日頃からどのような練習が必要なのか。
日頃の服装容儀の重要さ、部活を継続すること、敬語を心がけること、
新聞を普段から読んでおくこと・・・etc。


(「いつも先生達に言われることが、こうやって形になるんだよ。
 わかってもらえたかな?」・・・と思う先生でした。)


「3年になってから頑張ればいいや。」
は自分の将来の選択肢を間違いなく少なくする。
勉強はしておくべきだ!という先輩も。
(うん、その通り!!)

将来がまだまだ定まっていない1,2年生にとって
リアルな先輩達の声は心に響いたようです。


どのようにして進路を決めるに至ったのかも話してくれました。
先生とじっくり話して、大学進学を決めた先輩。
オープンキャンパスに参加して、交流をしていたことも合格の秘訣だったとか。

授業料全額免除の取得(A特待)など
日頃の勉強の積み重ねが、金銭面でも役立つことを教えてくれました。

後輩達も熱心に質問をします。

発表会が終わった後、生徒の手元には大量のメモが。
がんばれ~!!

【進路ガイダンス】
先輩の話で将来へのやる気が充実したところで、そのまま
企業や大学、短大、専門学校の方々による進路ガイダンスを行いました。

各教室にブースを設けていただき、体験授業などを行っていただきました。
生徒がそれぞれ、興味のあるブースに話を聞きに行きます。

美容師の道に興味のある生徒は多いですね。


こちらは、ホテル・ブライダルの業務を体験しています。


なんと、自動車を校内まで持ち込んで下さいました!

一部しか紹介出来ませんでしたが、他にも多くの企業や学校の方々にお越しいただきました。
ありがとうございます。
そして、この度は大変お世話になりました!!

都農町長の熱いメッセージ!!

1月30日(月)は都農町長 河野正和様が来校し
都農町の未来を担う都農高生に、講話をいただきました。


今回の講話は、主権者教育の一環として企画されました。
町長の若い頃の経験談から、都農町が今に至るまで…
大変興味深いお話でした。

◎ラグビーで大ケガをした高校時代
高校生の頃は、ラグビーの選手だった正和氏。
当時は恵まれない体格ながらも大活躍!かなり有名な選手でした。

しかし、その頃に肩を大ケガしてしまい長期入院。
就職や進学のチャンスを逃してしまいました…。

ところが、この逆境で一念発起。
裕福でなかった家庭を支えるため、猛勉強して役場に入りました!

◎運命の県庁出向
社会人になってからは、地元都農町でラグビーを続けて
所属するチームは宮崎県1位にまで昇りつめます。
さらに、20代前半で結婚して家庭を持ち、役場の仕事も頑張っていたある日・・・
1年間の県庁への出向を命じられます。

ここで、"大人として目が覚めた"といいます。

県庁の地方課は周囲を見れば、みんなエリート。
優秀な仕事をこなす人ばかり!
対して、自分は高卒。
あまり勉強してこなかった事を激しく後悔したそうです。

しかし、ここでも負けじと一生懸命勉強を始めます。
正和氏、29歳の頃でした。

◎昔からの夢を叶えようと・・・
町長には、若い頃に仲間と誓った夢がありました。
「都農町の野菜を、いつか出来る高速道路で全国に広めて都農町を盛り上げよう!」
そして、47歳の頃、役場を辞めようと決意します。
いよいよ農業法人を立ち上げて、夢をかなえるのです。

ところが、当時役場の課長だった正和氏に、地域の方から
町長選出馬の依頼が来ました。

初めは『夢』のために、町長になるつもりはありませんでしたが
地域の方の熱意に押され、了承。
選挙戦の末…当選したのです!

◎財政危機の都農町が・・・

正和氏が町長になったころ、町は財政危機でした。
自信を無くしている都農町民。
そこらでは「ダメだ、ダメだ」とあきらめの声。

そこで町長は、徹底的な行財政改革に乗り出します。
役場職員の給料カット!町民の補助金もカット!
・・・
短期決戦で財政の立て直しに取り組んだ結果
道の駅プロジェクトを始め、様々な事業が成功。
現在では、「ふるさと納税」で全国3位の水準にあたる自治体となりました。

・・・以上が、都農町長のこれまで。
知られざる、都農町長の物語でした。


ここで、高校生との議論に入ります。
都農町はどんな町で、これからどうなってほしいか。

生徒からは
「祭りが多く、元気がある町」
「名産品を全国にアピールできるようにしたい」
など意見が出ました。

◎若者よ、勉強せよ!
最後に、都農町長から高校生に望むことを話されました。

まずは行動の原動力となる夢、目標、希望を持つこと。
そして、夢を叶えるために勉強をすること。
町長は若い頃に勉強しなかった事を本当に後悔されています。
進路選択の幅を広げるためにも、勉強をしなければいけません。

また、自分を奮い立たせる『座右の銘』を持つこと。
「自分はこう生きるんだ!」という人生の指針になります。
ちなみに町長は、次の二つを心に刻んでいるそうです。
①努力という木に成功という花が咲く
②己を虚しゅうして事に当たれ(先入観を持つな)


皆で力を合わせて、都農町、地域社会、日本を盛り上げて行こう!!!
と締めくくられました。

最後に、お礼の言葉を述べた本校生徒を力強く抱擁されました!
町長の熱い想いが高校生にも伝わったことでしょう。

河野正和町長、これからも頑張って下さい!
私たちも、頑張ります!!

ライフプランを考える授業がとても参考になった話

1月25日(水)は『ライフプランを考える』授業でした!

ソニー生命保険株式会社より、ライフプランナーの方にお越しいただき
とてもためになるお話
を聴くことができました。

もう、先生もこんな感じです!

キャリア教育において「将来を考える」ことは非常に重要です。
今後、自分が何を学び、どんな仕事に就きたいのか。

しかし、それらを決めるときに重要な要素があります。
それが『ライフプラン』です。
どんな職に就き、いつ結婚し、いつ家を買うのか…。


今回の授業は、ある架空の家族を持つお父さんの一生を
都農高生みんなで決めていくというものです。

今回は30代男性。年収は337万円。
子どもは二人です。


そして、お父さんの年収から税金や毎月の社会保険料を引いていき…
さらに、家族の希望をどんどん加えながら支出として引いていきます。
◎車は新車を購入したい。ママのために軽自動車も。
◎子どもは1人が国公立大学へ。1人は私立大学へ。
◎家は新築の一戸建てを。
◎毎年家族旅行に行きたい。国内と海外旅行も!
◎パパのお小遣いは月々4万円。


ライフプランナーの方が、パソコンソフトを操作しながら、その情報を入力していきます。
すると…

このようになりました。
ちょっとわかりにくいので、別の形のグラフにしてみます!

すると…

わ~お!!
なんと一生で5億円の赤字になるそうです!!
(利息なども関係し、借金が膨れあがるそう。
この家族は借金しながら毎年海外旅行をしているのですね。)

このままでは、生活できません。
どうしたら黒字ができるでしょうか・・・?

生徒同士でアイデアを話し合います。

夫婦共働きはどうかな…?
節約をもっとしてみたら…?
旅行は毎年海外じゃなくても…。
中古車で良いじゃん…。

ライフプランナーの方の力も借りながら、様々な節約をしてみると

なんと、なんとですよ!!

新車購入、毎年家族旅行、新築一戸建ての夢を諦めなくても

3000万円も貯金できてるんですよ!!
え~~~!?すごい!!
ライフプランって大事ですね!!
そして、きちんと仕事に就くことの大切さ…。

この話を聞けば、明日から適当に生きていけません。
勉強せねば!!


最後に、ライフプランナーの方々から、メッセージを頂きました。
ご自身も転職経験があり、働く中で夢が見つかってきたそうです。
長い人生、自分の決めた道を選んで欲しい。
そして、その選択肢を広げるために、しっかり勉強して欲しい!!
との事でした。


大変面白いお話をしていただいたライフプランナーの皆様。
ありがとうございました!!