ようこそ木脇小学校のホームページへ
本校は「目がとどく」「声がとどく」「心がとどく」を合い言葉に
教育活動に取り組んでおります。
令和6年9月2日(月)は、木脇地区あいさつ運動(あいさつ大作戦)です。子ども達の登校時間に合わせて、木脇地区みんなであいさつをしましょう!
令和5年度
修学旅行⑤
いよいよ、楽しみにしていた昼食です。みんなお腹がすいていたようでもりもり食べています。
修学旅行④
維新ふるさと館に着きました。幕末から明治までのことを展示物などで学んでいました。しっかりとメモをする子も多く、学びを深めていました。
修学旅行③
フェリーに乗って鹿児島市に渡りました。みんな、とても元気です!
修学旅行②
有村溶岩展望所につきました。桜島も私達を歓迎しているかのように噴煙を上げていました。
修学旅行①
いよいよ!修学旅行に出発します。欠席もなく、みんな元気に集合しました。みんなワクワクです。いってきます!
郡の音楽大会で発表をしました(4年)
11月7日(火)は、東諸県郡の小中学校が集まり、音楽大会が行われました。コロナ禍を経ての3年ぶりの開催となります。
今年度は、全ての小中学校が合唱に取り組み、発表しました。
本校の4年生も9月から練習を重ね、「ラバーズコンチェルト」を歌いました。
前日には、全校朝会で全校児童の前で元気よく歌ってくれました。
木脇小PTAが表彰されました
10月28・29日は、日本PTA九州ブロック研究大会佐賀大会が行われました。
29日(日)の全体会では、宮崎県から木脇小学校のPTA活動が評価され、表彰されました。
代表として、髙野利宏会長が出席され、表彰を受けました。
日頃よりPTA活動にご協力いただきありがとうございます。
脱穀作業を行いました(5年)
10月26日(木)には、棚干ししていた稲の脱穀作業を行いました。
今回も、稲作指導の田中さん、地域コーディネーター本田さん、JA青年部の皆さんにご指導、ご協力いただきました。
しばらく晴天が続いていたおかげで、稲も乾燥しており、脱穀もスムーズに行うことができました。
今後、収穫した米をどのように使っていくのか、クラスで話し合って決める予定です。
これまで、稲作指導の田中さん、地域コーディネーター本田さん、JA青年部の皆さんには、たくさんのご協力をいただきました。ありがとうございました。
水辺の環境調査を行いました(4年)
10月24日(火)は、国富町役場の町民生活課の方に講師となっていただき、国富町の水辺の環境について教えていただきました。
実際に、児童が本庄川の水質調査を体験しました。本庄川の水は、きれいなことが調査で分かったようでした。
宮日新聞の出前授業を受けました(5年)
10月24日(火)は、宮崎日日新聞社の方が講師となり、5年生が新聞の授業を受けました。
新聞を読みやすくするための構成や、実際に取材から印刷までの新聞づくりの工程などを教えていただきました。
児童は、より新聞を身近に感じられたようでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県 東諸県郡 国富町 大字木脇1730
【電話番号】 0985-75-2556
【 F A X 】 0985-75-7909
本Webページの著作権は、木脇小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。