日誌

令和5年度

情報モラルについて学習しました

 本校は、県内で唯一の情報モラル教育実践校として、今年度研究をしています。

また、国富町では、5年生を対象に「DQWorld」というアプリを使って、情報モラル教育を進めています。11月16日(木)は、講師の青山さんをお迎えして、ICT機器のメリットや気をつける点について教えていただきました。

これからの子どもたちにとって、ICTは欠かせない技術です。どのように活用するか、児童が自分で考えて利用していけるよう今後も指導をしていきます。

修学旅行⑭

楽しかった修学旅行も終わりです。6年生は、この2日間、様々な学びがあったと思います。ぜひ、その貴重な経験を今後の生活に生かしてほしいなと思います。これからのさらなる頑張りに期待しています!

修学旅行⑬

修学旅行でお世話になった添乗員さん、運転手さん、ガイドさん、カメラマンさんにお礼の気持ちを伝える式を行いました。感謝の気持ちを忘れないでくださいね。

もうすぐ、学校に着きます。

修学旅行⑫

いよいよ、最後の見学地、平川動物園です。途中、雨が降りましたが、たくさんの動物たちを見ることができました。遊園地で遊んでいる子たちもいました。最後の見学地をみんな楽しんでいました。体調不良の子もいなく、元気に木脇小に戻れそうです。