日誌

1年生

すなやつちとなかよし

 図工で「すなやつちとなかよし」の学習をしました。梅雨の中休みでお天気にも恵まれ、みんなで仲良く楽しく活動できました。すなあそびは、いつの時代も子ども達は、大好きですね。

いろいろなかたち

算数の授業で、箱を使っていろいろな形を作りました。

この班の人たちは、はしご車を作ったようです。他に

ぞうやキリンなどの動物、電車や消防車などの車を

作りました。

タブレットで撮ったよ。

 学校探検して見つけたひみつをタブレットで撮影しました。それぞれがお気に入りの場所を決めて、写真を撮りました。みんな練習の成果を発揮して、上手に撮影できました。写真を見せながら、発表するのが楽しみです。

2年生と学校探検をしたよ。

 生活科の時間に、2年生と学校探検をしました。2年生に案内してもらいながら、いろんな部屋を回り、各部屋のひみつをクイズなどで分かりやすく説明してもらいました。やさしいお兄さん、お姉さんに学校のことをたくさん教えてもらいみんなにこにこ笑顔でした。