国際理解講座
2回目の国際理解講座がありました。1回目は先週の金曜日に行いました。韓国人の講師の方に韓国の名字やキムチなど韓国文化について興味深い話をたくさんしていただきました。
今回はチマチョゴリを模した入れ物を折り紙でつくりました。少し難しく、途中で離脱してしまいそうな子もいましたが、無事作り終えることができました。韓国文化に触れた貴重な時間になりました。
かわいいのができました。韓国ではお年玉を入れる袋だそうです。
2回目の国際理解講座がありました。1回目は先週の金曜日に行いました。韓国人の講師の方に韓国の名字やキムチなど韓国文化について興味深い話をたくさんしていただきました。
今回はチマチョゴリを模した入れ物を折り紙でつくりました。少し難しく、途中で離脱してしまいそうな子もいましたが、無事作り終えることができました。韓国文化に触れた貴重な時間になりました。
かわいいのができました。韓国ではお年玉を入れる袋だそうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |