学校の様子
4年生【道徳:研究授業】
7月14日(金)に、初期研修の研究授業が行われました。道徳科の授業で、『決まりを守る』ということが主題でした。綾小学校の正門と西門の決まりという日常生活のルールから、教材文の『雨ととの様』の内容へと関連づけ、教材の中のいろいろな場面での登場人物の気持ちを考えていきました。役割演技の場面では、表現力にとても感心しました。そして、自分の考えを素直に述べることができる4年生の【あやっ子】でした。保護者・地域の皆様、【あやっ子】が「決まりを守ることのできた場面」がありましたら、ぜひお知らせください。これからも、道徳の学習を、日常生活の行動へとつなげていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
訪問者カウンタ
0
7
8
8
0
5
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
宮崎県東諸県郡綾町大字南俣2811番地
TEL:0985-77-0009
FAX:0985-30-7101
本Webページの著作権は、綾小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。