学校日誌(令和2年度まで)
2019年3月の記事一覧
咲いたあ、咲いたあ!!
今日、校内のチューリップの花が咲きました。
例年よりかなり早い開花です。
花が咲くのは気持ちがいいものです。
見ているだけで心が温かくなります。
もうすっかり春ですね!!
例年よりかなり早い開花です。
花が咲くのは気持ちがいいものです。
見ているだけで心が温かくなります。
もうすっかり春ですね!!
かっこいい!!
本日、打合せのために日南警察署の方が本校に来られました。
打合せが終わって帰られる時間が、ちょうど子どもたちの下校時刻でした。
パトカーは、子どもたちにとってあこがれの車です。
すぐに子どもたちがパトカーに近寄って来ました。
すると、子どもたちは、パトカーの中を見たり乗ったりさせていただくことができました。
子どもたちは、かっこいいパトカーに大喜びでした。
ありがとうございました!!
打合せが終わって帰られる時間が、ちょうど子どもたちの下校時刻でした。
パトカーは、子どもたちにとってあこがれの車です。
すぐに子どもたちがパトカーに近寄って来ました。
すると、子どもたちは、パトカーの中を見たり乗ったりさせていただくことができました。
子どもたちは、かっこいいパトカーに大喜びでした。
ありがとうございました!!
緊張の中で!
12日(火)の卒業式の練習では、6年生全員が校長先生から卒業証書をいただきました。
証書をいただくときには、それぞれが一人で体育館の前に進み、ステージに上がり、いただきます。
全てを見られているわけですから、実は大変緊張します。
「礼は右の方から?」
「1歩前に出るんだっけ?」
「ここで礼はいるの?」などなど
緊張すると分からなくなることもあります。
きっと今日の練習でも緊張していたことでしょう。
しかし、繰り返し練習することにより慣れていきます。
がんばれ、6年生!!
証書をいただくときには、それぞれが一人で体育館の前に進み、ステージに上がり、いただきます。
全てを見られているわけですから、実は大変緊張します。
「礼は右の方から?」
「1歩前に出るんだっけ?」
「ここで礼はいるの?」などなど
緊張すると分からなくなることもあります。
きっと今日の練習でも緊張していたことでしょう。
しかし、繰り返し練習することにより慣れていきます。
がんばれ、6年生!!
力を合わせて!!
11日(月)に幼・保・小連絡会を行いました。
ひなもり保育園、恵愛幼稚園、めいつ保育園、日南幼稚園、中央子ども保育園、小山保育園、栄松保育園、あがた幼稚園の先生方が本校においでくださいました。(日南・飫肥カトリック幼稚園の先生とは事前にお話しさせていただきました。)
本校の教育について知っていただくとともに、それぞれの園の様子についても教えていただきました。
各園で大切にしてこられた大切な子どもたちがもうすぐ入学してきます。
引き続き本校でも大切にし、子どもたちのよさを伸ばしていきます。
各園の先生方、お忙しい中、本校においでくださりありがとうございました。
ひなもり保育園、恵愛幼稚園、めいつ保育園、日南幼稚園、中央子ども保育園、小山保育園、栄松保育園、あがた幼稚園の先生方が本校においでくださいました。(日南・飫肥カトリック幼稚園の先生とは事前にお話しさせていただきました。)
本校の教育について知っていただくとともに、それぞれの園の様子についても教えていただきました。
各園で大切にしてこられた大切な子どもたちがもうすぐ入学してきます。
引き続き本校でも大切にし、子どもたちのよさを伸ばしていきます。
各園の先生方、お忙しい中、本校においでくださりありがとうございました。
追悼
本日、油津小学校でも東日本大震災8周年の追悼を行いました。
子どもたちには、全校放送で東日本大震災の概要について説明するとともに、「東日本大震災でたくさんの方が亡くなられたことを悲しむとともに、天国で幸せでいらっしゃることを願い、油津小でも今から目を閉じてお祈りしたいと思います。」と話し、一斉に黙祷をしました。
油津小医学校でも、東日本大震災のことを風化させずに、これからも追悼していきます。
子どもたちには、全校放送で東日本大震災の概要について説明するとともに、「東日本大震災でたくさんの方が亡くなられたことを悲しむとともに、天国で幸せでいらっしゃることを願い、油津小でも今から目を閉じてお祈りしたいと思います。」と話し、一斉に黙祷をしました。
油津小医学校でも、東日本大震災のことを風化させずに、これからも追悼していきます。
さらに仲良く!!
本校と桜ヶ丘小の4年生が交流をしました。
今回は、桜ヶ丘小で行いました。
初めは気軽に話しかけることはできませんでしたが、ゲームや積み木を一緒にすることを通して少しずつ会話も増えていきました。
たくさんの素敵な笑顔を見ることができました。
次は、5年生で一緒に宿泊学習に行き、活動します。
さらに仲良くなれそうです。
ますます楽しみになってきました。
今回は、桜ヶ丘小で行いました。
初めは気軽に話しかけることはできませんでしたが、ゲームや積み木を一緒にすることを通して少しずつ会話も増えていきました。
たくさんの素敵な笑顔を見ることができました。
次は、5年生で一緒に宿泊学習に行き、活動します。
さらに仲良くなれそうです。
ますます楽しみになってきました。
まだ2回目なのに!!
本日、2回目の合同卒業式練習がありました。
入場から退場までを通して練習しましたが、6年生は全ての流れを理解しており、堂々と、しかも落ち着いて取り組んでいました。
まだ2回目だというのにさすがです。
4・5年生の態度も立派です。
しゃべりません。動きません。にやにやしません。
これもさすがです。
油津健児のよさがよく分かる練習でした。
入場から退場までを通して練習しましたが、6年生は全ての流れを理解しており、堂々と、しかも落ち着いて取り組んでいました。
まだ2回目だというのにさすがです。
4・5年生の態度も立派です。
しゃべりません。動きません。にやにやしません。
これもさすがです。
油津健児のよさがよく分かる練習でした。
動きがあります!!
参観日に御覧になった保護者の皆さんもいらっしゃると思いますが、作品展示室に版画の作品が掲示してあります。
紙版画、木版画、ステンシル版画の作品です。
作品の中の人物に動きがあり、躍動しています。
また、日南市子ども版画展に出展した作品も掲示してあります。
まだ御覧になっていない方は、ぜひ来校の際に御覧ください!!
紙版画、木版画、ステンシル版画の作品です。
作品の中の人物に動きがあり、躍動しています。
また、日南市子ども版画展に出展した作品も掲示してあります。
すばらしい動き!!
2月26日(火)に、本校体育館で日南市小学校体育主任会の授業研究会があり、本校5年2組の授業を見ていただきました。
まず、日南市小体連が作成した「わくわくトレーニング」を行いました。
子どもたちは、体育館を回りながら音楽に合わせて次々と動きを変えていきます。
その素早い動き、そして何よりも運動量に驚きました。
次に、それぞれのコーナーに子どもたちが行き、体作りの運動を始めました。
教師の指示はほとんどなく、子どもたちが主体的にてきぱきと動いていきます。
ここでも休む間もなく運動し続けます。
まさに子どもたちの体力向上につながる体育の授業でした。
まず、日南市小体連が作成した「わくわくトレーニング」を行いました。
子どもたちは、体育館を回りながら音楽に合わせて次々と動きを変えていきます。
その素早い動き、そして何よりも運動量に驚きました。
次に、それぞれのコーナーに子どもたちが行き、体作りの運動を始めました。
教師の指示はほとんどなく、子どもたちが主体的にてきぱきと動いていきます。
ここでも休む間もなく運動し続けます。
まさに子どもたちの体力向上につながる体育の授業でした。
楽しみました!!
2日(土)は、最後の家庭教育学級でした。
日南カローリング協会の方に来ていただき、親子でカローリングをしました。
カローリングは、氷上で行うカーリングをフロアーで手軽にできるように考えられた新しいスポーツです。
力加減、コントロールが必要ですし、頭を使ってプレーしなければなりません。
好プレーあり、珍プレーありでとても楽しい時間を過ごしました。
日南カローリング協会の方に来ていただき、親子でカローリングをしました。
カローリングは、氷上で行うカーリングをフロアーで手軽にできるように考えられた新しいスポーツです。
力加減、コントロールが必要ですし、頭を使ってプレーしなければなりません。
好プレーあり、珍プレーありでとても楽しい時間を過ごしました。
訪問者カウンタ
1
2
6
9
4
3
8
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |