学校日誌(令和2年度まで)

2020年6月の記事一覧

いつもありがとうございます

 ときおり雨が降るあいにくの天気でしたが、環境整備員の方々が、学校の樹木の剪定作業をしてくださいました。とてもきれいになりました。いつもありがとうございます。



歯を大切に

 6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。それに合わせて、1年生も今日から朝の時間に、フッ化物洗口を始めました。今まで2回水で練習したり、保育園や幼稚園でやっていたりした子もいて、みんなしっかりできていました。音楽に合わせて、前や右、左など、「ブクブク、ブクブク」とうがいをしていました。これから歯みがきもきちんとして、歯を大切にしてくださいね。
 また、保健室の前には、養護教諭手作りの「キラリ白い歯!光っているのはだーれ!」という「歯に関するクイズ」が掲示してあります。これは、クイズに「はい」「いいえ」で答えていって、最後に自分にあったメッセージにたどり着くものです。横には、クイズの答えもはってあります。どんなメッセージにたどり着くか楽しみです。










コロコロガーレ

 4年生が、5時間目の図工の時間に「コロコロガーレ」を作っていました。これは、色つきの片面ダンボールを使って、ビー玉のような小さいボールを転がす自分なりのコースを作るものです。今日は、初めの時間だったので、いろいろ考えながら作っていました。これからどんなコースができるか楽しみです。

 

歯をみがこう

 6月5日(金)に、5年生が全国小学生歯みがき大会に参加しました。大会といっても、全国の小学生を対象として、6月1日から10日の間に、同じDVDを見て、歯と口の健康について学ぶ取組です。DVDを見ながら、
 1 きちんと歯みがきをすれば、歯と口の健康が守れる。
 2 歯みがきの3つの基本として、
  ① 歯ブラシを歯の面にきちんと当てる。
  ② 歯ブラシを小さく動かす。(1か所20回以上)
  ③ 軽い力でみがく。
 3 いくら歯みがきをしっかりしても、歯と歯の間には歯垢が残りやすいので、デンタルフロスを使う。
 子どもたちは、DVDを見ながら、実際に歯みがきをしたり、デンタルフロスを使ったりしていました。
 今日習ったことを忘れずに、歯みがきをしっかりして、歯と口の健康を守りましょう。





風水害等における保護者のお迎え方法について

 本日、「風水害等における保護者のお迎え方法についてのお知らせとお願い」の文書を子どもたちに配布しました。ご覧いただき、お迎えのメールを受け取られましたら、この方法にてお迎えをお願いいたします。




風水害等における保護者のお迎え方法について(お知らせとお願い).pdf

風水害等緊急時の保護者お迎えについて  家庭掲示用.pdf