学校日誌(令和5年度)
2023年5月の記事一覧
1年生 新体力テストに向けて
気持ちのよい青空の下、1年生は新体力テストに向けて練習をしています。
ソフトボール投げがあります。はじめてさわった子どももいます。
それー!投げてみるとうまくいきません。全身をうまく使えるようになるといいですね。
4年生 国語科 ヤドカリとイソギンチャク(説明文)
4年生は、説明文の教材である「ヤドカリとイソギンチャク」を学習しています。
本単元では、段落相互の関係について考えながら、意味段落(文章の内容面でのまとまり)を捉え、文章を読んで理解したことについて、自分の考えをもつことがねらいです。
自分の表現に生かしたり、構造的な読みができたりすることをねらっています。
3年生 理科 アゲハチョウの羽化
3年生理科では、子ども達で育てていたアゲハチョウの羽化が見られました。
羽化の様子を目の当たりにした子ども達は、感動そのものでした。
タブレットの活用
本校では、タブレットを活用した授業が行われています。
【2年生の生活科~ミニトマトの成長記録】
【4年生の理科~気温の変化】
【5年生の国語科~漢字の成り立ち】
委員会活動
今年度も本格的に、委員会活動がはじまりました。
自主的に自分たちのために、がんばってほしいものです。
きっとその活動は、将来に活かされますよ。
訪問者カウンタ
1
4
5
0
9
2
0
日南市立油津小学校
本Webページの著作権は、日南市立油津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載することを禁じます。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |