日誌

プール開き

全校児童でプール開きを行いました。
教頭先生から、水泳学習は自分の命を守るためのものです。とお話しがあるとみんな真剣なまなざしで話を聞いていました。
 6年生代表児童2名のめあての発表では、平泳ぎでもっと進めるように頑張りたい、75メートル泳げるようになりたい。と水泳学習への意気込みを述べてくれました。その後、みんなでゆっくり入水し、かにさん歩きや後ろ歩き、流れるプール、自由泳ぎなどを行い、楽しく水に親しむことができていました。
 1年生は初めての水泳学習でしたが、担任の武田先生に補助されながらうれしそうに水慣れができていました。6年生代表児童が模範泳を行うと、周りから「早~い!!」と驚きの声が上がっていました。水泳は夏のこの時期にしか出来ない期間限定の学習です。お休みすることがないようにしっかりと練習しましょう。