重要なお知らせ(新型コロナウィルス感染拡大防止等)
〇 不織布マスクの適切な着用やこまめな手洗い、十分な換気の実施など、これまで同様に感染防止対策を意識し徹底しながら過ごしましょう。
〇 発熱等の風邪症状がある場合は登校を控え、電話にてかかりつけ医に相談しましょう。
※ 感染症受診・相談センター(24時間対応 0985-78-5670)
学校のようす
2020年8月の記事一覧
グラジオラスの花言葉は
先週はグラジオラスの花を活けていただきました。
グラジオラスの名前は、ラテン語の「グラディウス=剣」が語源なのだそうです。そういえば、葉が剣の形をしていますね。子どもたちに教えると、喜びそうです。
ところで白いグラジオラスの花言葉は、「密会」だそうです。剣に関係がありそうな気もしますが、美しい花なのにちょっと剣呑(けんのん)な話ですね。
グラジオラスの名前は、ラテン語の「グラディウス=剣」が語源なのだそうです。そういえば、葉が剣の形をしていますね。子どもたちに教えると、喜びそうです。
ところで白いグラジオラスの花言葉は、「密会」だそうです。剣に関係がありそうな気もしますが、美しい花なのにちょっと剣呑(けんのん)な話ですね。
より美しい学校へ~PTA奉仕作業
8月24日(月)は、PTA奉仕作業でした。
今年度は密集を避けるために「始めの会」を無くし、「終わりの会」は放送で行いました。
あらかじめ係の方で決めた分担にしたがって、それぞれ窓ふきや運動場の除草、草置き場の整とんをしていただきました。
ふだん手の届かないところまで熱心に作業していただき、PTA会長や校長のあいさつにもあったように、大変きれいにしていただきました。
子どもたちもより美しくなった学校で、これからの2学期の勉強や運動会の練習に一層打ち込めることだと思います。
ご協力いただいたPTAの皆さん、本当にありがとうございました。
(タイヤショベルは10人力以上の活躍でした。)
(お母さん方の息のあった窓ふきです。)
(子どもたちも進んできれいにしてくれました。)
今年度は密集を避けるために「始めの会」を無くし、「終わりの会」は放送で行いました。
あらかじめ係の方で決めた分担にしたがって、それぞれ窓ふきや運動場の除草、草置き場の整とんをしていただきました。
ふだん手の届かないところまで熱心に作業していただき、PTA会長や校長のあいさつにもあったように、大変きれいにしていただきました。
子どもたちもより美しくなった学校で、これからの2学期の勉強や運動会の練習に一層打ち込めることだと思います。
ご協力いただいたPTAの皆さん、本当にありがとうございました。
(タイヤショベルは10人力以上の活躍でした。)
(お母さん方の息のあった窓ふきです。)
(子どもたちも進んできれいにしてくれました。)
2学期開始です
8月24日(月)は、2学期はじめの日でした。短い夏休みでしたが、みんな元気に過ごしたようで、学校にも全員無遅刻無欠席で登校できました。
2時間目の始業式では、偶数学年の代表児童が作文発表を行いました。
2年生の代表児童は、2学期に「国語や算数の勉強をがんばること」や、「転校した友達がいてさびしいけれど、クラスで仲良く助け合うこと」を発表しました。
4年生の代表児童は、2学期頑張りたいこととして、「早く寝ること」「漢字の練習をすること」「家の手伝いをすること」の3つを発表しました。
6年生の代表児童は、2学期の目標として、「忘れものをなくすこと」「整理せいとんをすること」「正しい言葉づかいをすること」の3つを発表しました。
校長先生からは、「8月15日は何の日だったでしょうか。」という投げかけがあり、「終戦記念日」についてのお話がありました。
これからもみんなで平和な国にするために、まずまわりの人を考える気持ち、次に優しく相手を大事に思える人になって欲しいというお話でした。
これができると、「笑顔いっぱいの学校」「一人一人が目標をもつこと」という目標も達成できます。ぜひみんなで有明小をすてきな学校にしていきましょうというお話でした。
生徒指導の松岡先生からは、JRCの精神である「気づき」「考え」「実行する」ことを目標に頑張りましょうというお話がありました。
全ての子どもたちが健康で、よく学ぶ、充実した2学期にしてほしいと思います。
2時間目の始業式では、偶数学年の代表児童が作文発表を行いました。
2年生の代表児童は、2学期に「国語や算数の勉強をがんばること」や、「転校した友達がいてさびしいけれど、クラスで仲良く助け合うこと」を発表しました。
4年生の代表児童は、2学期頑張りたいこととして、「早く寝ること」「漢字の練習をすること」「家の手伝いをすること」の3つを発表しました。
6年生の代表児童は、2学期の目標として、「忘れものをなくすこと」「整理せいとんをすること」「正しい言葉づかいをすること」の3つを発表しました。
校長先生からは、「8月15日は何の日だったでしょうか。」という投げかけがあり、「終戦記念日」についてのお話がありました。
これからもみんなで平和な国にするために、まずまわりの人を考える気持ち、次に優しく相手を大事に思える人になって欲しいというお話でした。
これができると、「笑顔いっぱいの学校」「一人一人が目標をもつこと」という目標も達成できます。ぜひみんなで有明小をすてきな学校にしていきましょうというお話でした。
生徒指導の松岡先生からは、JRCの精神である「気づき」「考え」「実行する」ことを目標に頑張りましょうというお話がありました。
全ての子どもたちが健康で、よく学ぶ、充実した2学期にしてほしいと思います。
1学期が終了しました
新型コロナウィルス感染拡大を受け、今年は授業日が設定されたので、7月31日(金)までが1学期でした。
ありあけん子たちは、暑い中最後まで本当によく頑張りました。
児童の発表では、1年生の代表児童が「できるようになったこと」の中で、「立腰」と「ひらがなの読み書き」を紹介しました。
3年生の代表児童は、「3年生で初めて勉強したこと」として、「理科のチョウの観察」をはじめ、合わせて6つの勉強に力を入れたことを紹介しました。
5年の代表児童は、「がんばったこと」として、「あいさつを笑顔でできた」ことと「友達と助け合って勉強した」ことを紹介しました。
それぞれ1学期のがんばりを振り返る、素晴らしい作文発表でした。
校長先生からは、1学期のはじめのお話にあった、「笑顔ですごす」ことと、「目標をもつ」ことの大切さについて改めてお話がありました。そして、1学期のがんばりをたたえ、みんなで拍手をしました。さらに、今年の夏休みはいつもの夏休みと違って、「短い」「密を避ける必要がある」ことと、「熱中症予防として3つのとる」(間隔をとる・マスクを取る・水分をとる)を守って過ごすようにというお話がありました。
生徒指導部からは「安全に過ごすためのな・つ・や・す・みのきまり」、教務部からは「夏休みに読書に挑戦」のお話もありました。
この夏休みも子どもたちは、新型コロナウィルス感染拡大防止に伴って、窮屈な思いをすることが多いかもしれません。しかし終業式のお話を思い出し、心と体を元気に保ち、また全員そろって2学期を迎えられることを願っています。
ありあけん子たちは、暑い中最後まで本当によく頑張りました。
児童の発表では、1年生の代表児童が「できるようになったこと」の中で、「立腰」と「ひらがなの読み書き」を紹介しました。
3年生の代表児童は、「3年生で初めて勉強したこと」として、「理科のチョウの観察」をはじめ、合わせて6つの勉強に力を入れたことを紹介しました。
5年の代表児童は、「がんばったこと」として、「あいさつを笑顔でできた」ことと「友達と助け合って勉強した」ことを紹介しました。
それぞれ1学期のがんばりを振り返る、素晴らしい作文発表でした。
校長先生からは、1学期のはじめのお話にあった、「笑顔ですごす」ことと、「目標をもつ」ことの大切さについて改めてお話がありました。そして、1学期のがんばりをたたえ、みんなで拍手をしました。さらに、今年の夏休みはいつもの夏休みと違って、「短い」「密を避ける必要がある」ことと、「熱中症予防として3つのとる」(間隔をとる・マスクを取る・水分をとる)を守って過ごすようにというお話がありました。
生徒指導部からは「安全に過ごすためのな・つ・や・す・みのきまり」、教務部からは「夏休みに読書に挑戦」のお話もありました。
この夏休みも子どもたちは、新型コロナウィルス感染拡大防止に伴って、窮屈な思いをすることが多いかもしれません。しかし終業式のお話を思い出し、心と体を元気に保ち、また全員そろって2学期を迎えられることを願っています。
訪問者カウンタ
1
2
2
8
7
9
3
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
串間市立有明小学校
〒888-0001
宮崎県串間市大字西方15077-2
宮崎県串間市大字西方15077-2
電話番号
0987-72-0044
FAX
0987-72-0135
0987-72-0044
FAX
0987-72-0135
E-mail
ariakesyo2@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、串間市立有明小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、串間市立有明小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
ありあけん子だより
フォトアルバム