みやこのじょうしりつかみながえしょうがっこう
都城市立上長飯小学校
日誌
卒業式本番に向けて・・・
3月25日(火)は、卒業式です。今日は卒業式の予行練習を行いました。6年生の卒業式に参加する態度がよいのはもちろん、在校生代表として参加する5年生の態度がとてもすばらしかったです。5年生は1年後の自分たちの姿を想像しながら参加していたのかもしれません。6年生は入退場の時に正面をしっかり見て歩くことや、氏名点呼の際に大きな返事をすることなど、一人一人が気を付けなければならないことは課題として挙がりましたが、全体に関わる部分で課題と思われることは、ほとんどなかったように感じました。卒業証書の受け取り方や、卒業式の歌などかなり完成度が高まってきています。ちょうど卒業式本番まで1週間ですが、今日の予行練習で出てきた課題をきちんと修正して、本番を迎えてほしいものです。
お知らせ
4月8日(火)は第1学期の始業の日でした。春休みの間、子どもたちの大きな事故等の報告がなく、今日を迎えられて、ほっとしています。保護者の皆様の家庭での指導のおかげだと思います。ありがとうございました。学校では、改めて子どもたちに自分の命は自分で守るように話したところです。ご家庭でも放課後の過ごし方について話をしていただけると幸いです。よろしくお願いします。
本年度、本校では、職員とともに子どもたちが「今日も学校に来てよかったと思える学校づくり」を推進するとともに、「時を守り、先にあいさつができる子ども」を育てていきたいと考えています。
新着情報
ブログ
訪問者カウンタ
7
9
5
9
6
1
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |