日誌

修了式が終わりました!

 3月26日(水)の1時間目は修了式でした。今日も昨日と同様、天気に恵まれ、寒さ対策を考えることなく、予定通り体育館で修了式を行いました。修了証を学年の代表児童に授与する前に、2年生と4年生の代表児童が1年間を振り返っての感想を発表してくれました。2年生児童は、チャイム黙想、右一静歩、落ちているごみを拾うことなど自分が頑張ったことを伝えるとともに、1、2年生が憧れる3年生になりたいという抱負を語ってくれました。また、4年生児童は、算数の勉強を頑張ったこと、掃除の時に無言ですみずみまできれいにしたことなど自分が頑張ったことを伝えるとともに、5年生ではノートの取り方を工夫したりボランティア活動に取り組んだりして、下級生のお手本になりたいという前向きな気持ちを語ってくれました。2人とも堂々と発表することができました。いよいよ明日から春休みですが、学校のきまりを守って、有意義な休みにしてほしいと思います。そして、4月の始業の日にまた元気な姿で会えることを楽しみにしています。