みやこのじょうしりつかみながえしょうがっこう
都城市立上長飯小学校
日誌
奨励賞、おめでとう!
1月16日(木)に都城市教育委員会主催の奨励賞表彰式が都城市総合文化ホールで行われました。本校6年の男子児童が善行部門で表彰されました。表彰された理由は次の4つでした。まず、毎朝のボランティア活動で率先して環境美化に取り組む姿から、下級生のボランティア活動の輪が広がっていること。次に、ボランティア活動に限らず、無言での廊下歩行、時間を守る、清掃をしっかり行うなど他の児童の手本となる姿が観られていること。そして、普段の学校生活や授業態度が大変よく、責任感も強いこと。また、誰にでも分け隔てなく優しく接し、友だちを大切にすることです。
この受賞を契機に、さらに本校のよい見本として活躍してくれることを期待しています。奨励賞、おめでとう!
お知らせ
4月8日(火)は第1学期の始業の日でした。春休みの間、子どもたちの大きな事故等の報告がなく、今日を迎えられて、ほっとしています。保護者の皆様の家庭での指導のおかげだと思います。ありがとうございました。学校では、改めて子どもたちに自分の命は自分で守るように話したところです。ご家庭でも放課後の過ごし方について話をしていただけると幸いです。よろしくお願いします。
本年度、本校では、職員とともに子どもたちが「今日も学校に来てよかったと思える学校づくり」を推進するとともに、「時を守り、先にあいさつができる子ども」を育てていきたいと考えています。
新着情報
ブログ
訪問者カウンタ
7
9
5
9
5
2
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |