トップページ

「花でふれあう心のまちづくり」

 11月5日(日)に横市地区「花でふれあう心のまちづくり」事業で、横市地区の公民館や養護老人ホーム、高校、中学校、小学校、幼稚園、保育園、支援学校にビオラの苗が無料で配付されました。

 

 児湯食鳥の上にある鎌田ハウスで苗の配付があり、PTAの事業部を中心に執行部の方々で対応していただきました。

受け取った苗は、さっそく学校でプランターへ植えました。

 

 植え付けたプランターは、学校の東側駐車場のところへ並べました。

 

  ビオラを植えていただいた執行部のみなさん    苗の配付のお手伝いをしていただいた事業部のお二人

 横市地区「花でふれあう心のまちづくり」事業の目的は、「横市地区の子どもから高齢者が一緒になって、花を育て、横市地区を花いっぱいにする活動を通して、植物を愛する心や生命尊重の精神を育むとともに、地域の一員であるという自覚や連帯感、郷土愛を高めていくこと」です。このビオラは、この後、子どもたちがしっかりとお世話をしていきます。                                 Let's fill the Yokoichi area with flowers.