学校の様子

学校の様子

熱中症に気を付けて元気いっぱいに過ごそう!

 ここ数日は暑い日が続いています。ほんの少し外に立っているだけで汗びっしょりです。

 本校では熱中症対策として、熱中症の指数を示す旗を廊下に示しています。

 これは注意を促すオレンジ色の旗です。これが外遊び自粛の警戒レベルになると・・・・・

 赤色になります。雨が続いていたので外で思い切り遊びたいところですが、我慢です。

 夏休みまであと少し!熱中症対策をしながら元気に過ごしていきましょう!

 

0

新聞に掲載されました!第1号です!

 本校では、子供たちの頑張りを広く知っていただくために、新聞等のメディアに掲載依頼をしています。

 その一つとして、宮崎日日新聞への作文投稿を始めたところ、ついに本年度第1号が掲載されました。

                       令和5年7月9日 宮崎日日新聞掲載

掲載された日はちょうど日曜日の新聞でしたので、家でほくそ笑んでいました。

本番に強い朋花さんのダンス、お父さんもうれしかったでしょうね。ぜひぜひ3年生でもがんばってください!

今後も、沖水小の子どもたちの作文をたくさん届けていきます。

0

こんな学習をしています

 ある日の6年生の授業です。社会科で大仏つくりの学習をしていました。

 そして、自分なりに「大仏をつくった理由」についてタブレットでまとめいました。

 子どもたちは黙々と自分の考えを打ち込んでいます。下の写真のように次々と意見が出されていきます。

 これらをもとに、どんな意見が出されているのか焦点化して学び合いをしました。

 これがクラスの意見です。伝染病というワードが大きくクローズアップされています。

 一人一人、全員が参加し、学び合いが活性化された学習でした。

 今日は、ある日の社会科の授業を紹介しました。

0

命の大切さについて

 7月1日から宮崎県では「いのちの教育週間」になっています。これは、県下一斉に命を大切にする教育を推進するというものです。

 本校では、各学級での取組とともに、7月の全校朝会で「いのちのつながり」についてお話がありました。

 プレゼンを使い、絵本の読み聞かせもありました。絵本は「いのちのおまつり」です。

 自分の命が、これまでのたくさんの先祖の方々のリレーによってつながっているお話でした。

 子どもたちも真剣に聞いていました。かけがえのない命、一つしかない命、ずっとつながってきた命、大切に大切にしていく教育を推進していきます。

0

25mめざして!

暑い日差しの中、4年生は25m泳ぐことをゴールに水泳の授業をがんばっています。

 

それぞれ4つのコースに分かれて、練習をしています。

A:25mをはやくきれいに泳ごう

B:クロールを覚えて25m泳ごう

C:バタ足やけのびを覚えよう

D:水に顔をつけて上手にうかぼう

 

自分の目標に向かってどんどん泳いで上手になってね。

0