都城市立 志和池小学校
学校の様子・お知らせ
たべもののひみつ…
2月14日(水)、1年生は「たべものの3つのパワー」、栄養素について学習しました。
給食センターの栄養教諭、下石先生の出前授業です。
その日の給食献立を例にして学習を進めていただいたので、子どもたちにとっては、「たべもの」がとても身近に感じられたのではないでしょうか。
おかげで、早速その日の給食では、
「体をまもるパワーだ」「せいちょうパワーだ」と言って苦手な野菜をや牛乳をいつもより多く口にする子がいっぱいだったそうです。
さて、おうちではどうだったかな。
こんな感想がありました。
○ きょうから、やさいをがんばってたべます。
○ きょうから、きらいなものも、ちょっとおおくたべられるようになりたい。
「ちょっとおおく」…
そうです。「ちょっと」からはじまります。
訪問者カウンタ
8
5
4
6
4
3
都城市立志和池小学校
Tel 0986-36ー0515
Fax 0986-36-0631
本Webページの著作権は、志和池小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着情報
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |