都城市立 志和池小学校
学校の様子・お知らせ
地域で学ぶ平和(志和地地区戦没者合同慰霊祭)
10月8日(日)に志和地地区戦没者合同慰霊祭があり、本校の6年生15名が参加しました。3連休の中日にもかかわらず、このように子どもたちが地域の行事に参加してくれることをとてもうれしく思います。
慰霊祭の中で、子どもたちによる「平和のメッセージ」の発表がありました。
谷川俊太郎さんの「生きる」という詩を用いながらの発表でした。
その中で、子どもたち一人一人が、自分が「生きる」と感じる瞬間について言いました。普段の生活の何気ない一コマに生きていることを感じ、またその幸せを平和のありがたさを考えたことを伝えました。
参加した子どもたちは次のような感想をもっていました。
・志和池だけで400名近く戦争で亡くなったのを知って驚いた。
・遺族会の方がいらっしゃることで、戦争が本当にありその戦争で家族を亡くした方がいらっしゃることを実感した。
・平和のメッセージを伝えることで、平和を大切にすることの気持ちが強くなった。
地域の中で気づき学ぶことも多いと改めて思いました。
訪問者カウンタ
8
5
7
4
7
8
都城市立志和池小学校
Tel 0986-36ー0515
Fax 0986-36-0631
本Webページの著作権は、志和池小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着情報
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |