学校の様子
2020年10月の記事一覧
修学旅行8
最後の連絡です。
予定どおり飫肥城出発しました。
学校到着もだいたい予定どおりになると思います。
予定どおり飫肥城出発しました。
学校到着もだいたい予定どおりになると思います。
修学旅行7
昼食後、水中観光船に乗船。
きれいでかわいい熱帯魚と迫力満点の
トンビの餌付けに大歓声の子どもたちです。
現在、飫肥城散策中です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/608/medium)
きれいでかわいい熱帯魚と迫力満点の
トンビの餌付けに大歓声の子どもたちです。
現在、飫肥城散策中です。
修学旅行6
サンメッセ日南到着です。
素晴らしい絶景です!
みんなで、モアイ像と一緒に記念写真撮影です。
素晴らしい絶景です!
みんなで、モアイ像と一緒に記念写真撮影です。
修学旅行5
修学旅行2日めです。薄曇りの青島です。
全員元気に朝ごはんを食べ終わりました。
ホテルの目の前は海。
素晴らしいけしきです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/605/medium)
全員元気に朝ごはんを食べ終わりました。
ホテルの目の前は海。
素晴らしいけしきです。
修学旅行4
少し休んでから、大広間で夕食です。
みんなとても嬉しそうです。たくさん食べました。
これからお風呂に入って就寝です。
たくさん歩いたので、グッスリ眠れるでしょう。
一日目の報告はこれで終わります。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/603/medium)
みんなとても嬉しそうです。たくさん食べました。
これからお風呂に入って就寝です。
たくさん歩いたので、グッスリ眠れるでしょう。
一日目の報告はこれで終わります。
修学旅行3
全員無事にホテルに到着しました!
修学旅行2
平和台公園でお弁当を食べました。
その後、博物館に移動して、
いよいよ自主研修に出発です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/601/medium)
その後、博物館に移動して、
いよいよ自主研修に出発です。
修学旅行1
最初の訪問地 西都原古墳群です。
全員で勾玉作りにチャレンジ中です。
みんな集中しています。
全員で勾玉作りにチャレンジ中です。
みんな集中しています。
修学旅行に出発です
今日から、6年生の修学旅行が始まります。集合時間が近づくと、荷物の入った大きめのカバンを抱えた6年生が登校してきました。どの子も笑顔いっぱい、わくわくしているのが伝わってきました。
出発式では、校長先生のお話のほか、児童代表のことば、河野先生からの諸注意、添乗員の方、運転手さんとバスガイドさんの自己紹介がありました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/594/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/595/medium)
荷物をバスに積み込み出発の準備です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/596/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/597/medium)
新型コロナウイルス感染症対策として手指消毒もしっかり行って乗り込みます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/598/medium)
大勢の保護者や下級生に見送られていよいよ出発です。
出発式では、校長先生のお話のほか、児童代表のことば、河野先生からの諸注意、添乗員の方、運転手さんとバスガイドさんの自己紹介がありました。
荷物をバスに積み込み出発の準備です。
新型コロナウイルス感染症対策として手指消毒もしっかり行って乗り込みます。
大勢の保護者や下級生に見送られていよいよ出発です。
いもほり
21日(水曜日)、1.2年生は1学期に植えたさつまいもの収穫をしました。土で真っ黒になりながら、さつまいもを掘りました。自分の顔よりも大きなさつまいもにびっくりする子どもたちでした。12月には、収穫したさつまいもで焼き芋大会をする予定です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/591/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/592/medium)
エプロンづくり
今日は、6年生が家庭科の学習でエプロンづくりに取り組みました。
5年生に引き続き、山元洋裁教室のボランティアのみなさんに手助けをいただきながら、一生懸命に活動に取り組んでいました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/585/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/586/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/587/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/588/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/589/medium)
5年生に引き続き、山元洋裁教室のボランティアのみなさんに手助けをいただきながら、一生懸命に活動に取り組んでいました。
いよいよ終わりに近づきました。
宿泊学習も残りわずかとなりました。
海での奉仕活動
退所式です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/574/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/575/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/576/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/577/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/578/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/579/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/580/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/581/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/582/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/583/medium)
海での奉仕活動
退所式です。
うまく当てられるかな
追跡ハイキングが始まりました。ここは弓矢でまとをねらう課題になっています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/568/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/569/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/570/medium)
追跡ハイキングの課題と反省の様子です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/572/medium)
追跡ハイキングの課題と反省の様子です。
宿泊学習2日目です。
キャンドルファイヤー
お腹が空いてるかな。
志和池小の子たちといっしょに
フィールドアスレチック
午後のプログラムが始まりました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/554/medium)
昼食バイキング
青島少年自然の家に着きました。
入所式の様子です。![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1313/wysiwyg/image/download/1/546/medium)
オリエンテーションで真剣に聞いています。
オリエンテーションで真剣に聞いています。