菓子野小学校のWebページにようこそ 今年は、創立74周年!
菓子野っ子ダイアリー
6月5日(水)菓子野地区の埋蔵文化に触れる
都城市文化財課による縄文時代から古墳時代までの出前授業をしていただきました。特によかったことは、教科書には出てこない都城市の縄文時代・弥生時代・古墳時代の埋蔵文化財について教えていただいたことです。菓子野小学校区には、発掘調査から竪穴式のお墓があることを紹介していただきました。お墓の中を調査していると、その時代の有力な人物の人骨や副葬品が出土するらしく、実際に手に取って子どもたちは見ていました。 また、弥生時代には、稲作の技術が伝わり、写真のような『田げた』が発掘されたことにふれ、子どもたちは複製品をはいて確かめていました。授業の後半は、縄文式土器を実際に粘土で作成する体験も行いました。貝殻や縄を使って模様を付けていました。この後は文化財課の方に乾燥と焼き上げをしていただきますので、6年生はできあがりを楽しみにしていました。
ようこそ、菓子野小HPへ
1
5
7
0
5
5
2
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 3 | 10 2 | 11 2 | 12 |
13 | 14 1 | 15 3 | 16 3 | 17 3 | 18 3 | 19 |
20 1 | 21 2 | 22 1 | 23 2 | 24 2 | 25 2 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 2 | 1 1 | 2 1 | 3 |
掲示板
菓子野小保護者の皆様へ
年度末・年度初めの主な行事
令和6年度~令和7年度にかけての主な行事予定についてお知らせします。
◇卒業式 3月25日(火)
◇修了式 3月26日(水)
◇離任式 3月28日(金)
★☆★春休み 3月27日~4月7日★☆★
◇始業式 4月 8日(火)
◇入学式 4月10日(木)【15名入学予定】
◇参観日、PTA総会 4月20日(日)
◇振替休業日 4月22日(火)
都城市立菓子野(かしの)小学校
〒885-0111
宮崎県都城市菓子野町9555番地
宮崎県都城市菓子野町9555番地
TEL
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
0986-37-0527
FAX
0986-37-0591
本Webページの著作権は、菓子野小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。