菓子野っ子ダイアリー

▢はどこだろう?

 3年生の算数「何倍でしょう」の学習では、何倍かを求める計算の仕方を考えました。

 問題文のキーワードとなる言葉に、子ども達は線を引いています。感心です。しかし、それだけでは、何倍なのかを求めるのは難しいです。そこで必要となるのが、「図」です。図に分かっている数を書き、分からない数を▢とすると、数の関係が一目瞭然でした。

 子ども達は、図をもとに、何倍の式になるのかを考えることができました。