菓子野っ子ダイアリー

6月10日(月)5・6年生 プール開き

昨年度、プールの改修が行われ、ピカピカのプールに生まれ変わりました。令和6年度のプール開きが、5・6年生合同で1番目に行われました。体育振興指導教員による小学校派遣事業として、高校体育の専門の先生に先週研修をしていただきまして、本日5・6年生が、1回目の授業を受けました。やはり一番大切にしていることは、児童の安全を守ることですので、活動の節目ごとにバディシステムによる人数確認とお互いの健康チェックを行っていました。水温は、適温で気持ちがいいと子どもたちは言っていました。活動の中盤では、水中じゃんけんをして、水中でのジェスチャーゲームを行いました。子どもたちは、『ゴリラ、野球、バスケットボール』など大きな動きでわかりやすいジェスチャーをして、お互いに正解したことを喜び合っていました。また、水底に落とした宝物(短いホース)を全員が1個ずつ1分以内に拾うゲームでは、拾っていない友達への声かけが大切になってきます。見事58秒でクリアすることができ、大喜びのかしのっ子たちでした。