西岳小学校の様子
授業参観・PTA総会
4月20日(日) 4月の授業参観を実施しました。小学校に入学して初めての授業参観となる新1年生、そして学年が一つ上がって張り切っている2~6年生児童。
教科書を音読する声や、「はいっ!」と挙手する声など、教室からは子どもたちの元気な声が聞こえてきました。今の気持ちを大切にして、今年1年充実した学校生活を送ってほしいと思います。
令和7年度がスタートしました
西岳小では、4月8日(火)に始業式、そして、10日(木)には入学式が実施されました。本年度は新1年生4名を迎えて全校児童17名でのスタートです。
入学式ではかわいらしい4名の1年生が、ドキドキした様子で返事をしたり、あいさつをしたりするとても微笑ましい姿が見られました。
【新任式・始業式の様子】
【入学式の様子】
卒業生と、正門をきれいにしました!!
卒業をまじかに控えた6年生と来年最上級生になる5年生とで、正門をきれいにしました。創立を書いてある石碑と学校名のところのペンキの塗り直しをしました。きれいに塗れて、とても良い思い出になったと思います。学校にお立ち寄りの際は、ご覧ください。
今年度最後のローラースケート!
西岳小の3学期のクラブの時間は、ローラースケートです。あいにくの雨となりましたが、体育館周りや渡り廊下を使って、滑りました。1年生も、転校してきたお友達もずいぶん慣れてきて、あまり怖がることなくすいすいと滑れるようになりました。みんなの笑顔が広がる時間ですが、今年は今日が最後です。「うまく滑れるようになってよかった!」とか「来年はもっと滑れるようになりたい!」などの感想を全員発表できました。終了後は、感謝をこめて丁寧にスケート靴を拭きあげて終わりました。
卒業式の練習
3月25日の卒業式に向けて、練習が始まっています。礼や立ち方、座り方の姿勢、式の流れの確認、歌の練習など、みんなでこれまでがんばってくれた6年生への思いをこめてがんばっています。子どもたちも家族も、地域の方も、先生方も、心に残る式になるよう練習していきます。
〒885-0222
宮崎県都城市美川町2928番地
FAX 0986-33-1621
e-mail 1317ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、西岳小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
令和6年度
1学期の行事予定
4月 8日(月)令和6年度始業の日
4月10日(水)第117回入学式
4月18日(木)全国学力学習状況調査(6年)
4月21日(日)日曜参観・PTA総会
4月22日(月)家庭訪問
4月23日(火)家庭訪問
4月24日(水)振替休業日
5月20日(月)長遊園芋植え(予定)
5月24日(金)NN学習(社会科見学・遠足)
5月25日(月)鑑賞教室
5月28日(金)吉之元小プール掃除(お手伝い)
6月 4日(火)田植え
6月19日(水)プール開き予定
6月23日(日)日曜参観日・救急法講習
6月24日(月)振替休業日
7月12日(金)スポーツフェスタ結団式
7月21日(日)千足神社夏祭り(太鼓演奏参加)
7月22日(月)1学期終業式
8月18日(日)小中合同奉仕作業
2学期の行事予定
8月26日(月)2学期始業式
9月8日(日)スポーツフェスタ(小中合同運動会)
9月9日(月)振替休業日
9月20日(金)参観日(オープンスクール)
10月1日(火)稲刈り(予定)
10月3日(木)~4日(金) 修学旅行(5・6年)
10月4日(金)NN学習:社会科見学 (1~4年)
10月19日(土)PTA親子レクレーション(予定)
11月29日(金)参観日:校内クロスカントリー大会
12月 しめなわ作り
12月24日(金)2学期終業式
3学期の行事予定
1月6日(月) 3学期始業式
2月28日(金)参観日(学習発表会)
3月7日(金) お別れ遠足
3月25日(火)第117期卒業式
3月26日(水)令和6年度修了式
※諸事情により変更に
なることがあります