学校の様子
4年生 理科 モーターカーを走らせよう!
4年生は理科の学習で「電気のはたらき」について学んでいます。今日は体育館で学習のまとめを行いました。
学習のまとめでは、作ったモーターカーを、指示通りに走らせることができるかにチャレンジしました。出した指示は4つです。
① 乾電池1つを使って、モーターカーを走らせなさい。
② 乾電池2つを使って、乾電池が1つの時と同じ速さで走らせなさい。
③ 乾電池2つを使って、乾電池が1つの時と同じ速さでバックで走らせなさい。
④ 乾電池2つを使って、乾電池が1つの時よりも速く走らせなさい。
子どもたちは、これまでプロペラを回す実験などで学習したことを生かしながら、試行錯誤して学習に取り組みました。


学習のまとめでは、作ったモーターカーを、指示通りに走らせることができるかにチャレンジしました。出した指示は4つです。
① 乾電池1つを使って、モーターカーを走らせなさい。
② 乾電池2つを使って、乾電池が1つの時と同じ速さで走らせなさい。
③ 乾電池2つを使って、乾電池が1つの時と同じ速さでバックで走らせなさい。
④ 乾電池2つを使って、乾電池が1つの時よりも速く走らせなさい。
子どもたちは、これまでプロペラを回す実験などで学習したことを生かしながら、試行錯誤して学習に取り組みました。
訪問者カウンタ
2
3
9
2
4
8
梅北小学校付近地図
梅北小学校の所在地等
宮崎県都城市梅北町4687番地
電話番号
0986-39-4195
FAX
0986-39-4194
本Webページの著作権は、梅北小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
