学校の様子
代表委員会
今年度最初の委員会活動・代表委員会がありました。
代表委員会の議題は「代表委員会の年間計画を立てよう。」
5・6年生の各学級の代表児童が、安久小学校の良いところや課題を出し合いながら、全校のみんなが1年間気持ちよく過ごせるための活動計画を話し合いました。
さすが5・6年生、活発な議論ができていて感心しました。
安久小学校の良いところでは、
〇ノートークができる。
〇先生の話を聞く。
〇ボランティアをがんばっている。・・・
などの意見がたくさん出されていました。
あらためて見ると、良い点がたくさんありますね。自分達の良さに自信をもって、これからもどんどん良さを伸ばしてほしいです。
学校からの資料
学校評価
保護者や地域の皆様に、学校評価を公開します。みなさまの御理解と御協力を得ながら学校運営の改善を図って参ります。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 1 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 1 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
安久小学校付近地図
フォトアルバム
都城市立安久小学校
宮崎県都城市安久町2648番地2
TEL 0986-39-0704
FAX 0986-39-0913
本Webページの著作権は、都城市立安久小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。
訪問者カウンタ
5
4
2
0
8
8