学校の様子

5月31日、6月1日宿泊学習(5年生)

5月31日と6月1日は、宿泊学習で、5年生が青島青少年自然の家に行きました。

主な活動は、1日目が、木崎浜散策、野外炊飯、創作活動(鉛筆づくり)、2日目が、室内オリンピックでした。

この宿泊学習のモットーは、「規律」「協同」「友愛」「奉仕」です。

今回の活動を見てますと、5年生は、時間前に行動したり、分担して食事を片付けたり、ゲームでは協力して作戦を立てたりと、この4つの言葉を意識した行動がたくさん見られました。

一泊二日の短い時間ではありましたが、自分たちの変化について感じたことはたくさんあったと思います。

この経験を今後も生かして、立派な高学年に育ってくれることでしょう。

今日はいつもより写真が多めです。じっくり御覧ください。