学校の様子

2月8日 キュビナ(2年生)

2年生の教室を覗くと、集中して取り組んでいたので、何をしているのかと思いきや、キュビナで学習していました。

低学年からもキュビナが取り組めるようになっています。

国語の時間だったようで、漢字や、正しい助詞の使い方などをキュビナで確認していました。

ある男子児童は、一単元が満点だったことを喜んで教えてくれたので、いっぱい褒めてあげました。

自分の習熟度合いや、課題がすぐに確認できるが、意欲付けや学力向上につながっているようです。