学習や活動の様子

朝から、学校も、心もきれいに

 今日は以前(4月21日)に、この2学年の部屋でお知らせした「みまた伝統教育指導」の第3回目の日でした。
今日のテーマは「清掃について」。
掃除の時の「さしすせそ」・・・ご存じですか?三股小学校が母校の保護者の方は、ご存じかもしれませんね!
 そうです。
  っさと、ずかに、みずみまで、
いいっぱいじかんいっぱい ろえてあとしまつ
 です。     
 この「さしすせそ」を重視していることや、その中でも特に「し」の無言清掃を大切にしていること。
 そして実際に、昼休み時間がおわったら、さっさと掃除場所に移動していく姿や、丁寧なぞうきんがけをする子どもの姿等が
映し出された映像ビデオをみました。
 掃除をする姿で終始、共通していたのは、ぞうきんがけやほうきがけをするとき、動かせる物は動かして掃除している姿です。
(ノ゚ο゚)
 三股小学校は、現在、昼休み後ではなく、朝に清掃を行っていますが、1日の始まりを
きれいな学校、きれいな気持ちで始められるように
、今日のビデオを参考に今年1年間、掃除を頑張ってほしいですね。