学習や活動の様子

令和5年度・三股小学校

お礼【1年生】

 修了式をもって、本年度の1年生での全ての教育活動が終了しました。

 それと同時に、「令和5年度1年生学年便りホームページバージョン」もおしまいです。

 1年生の保護者の皆様、「子育て新たなステージ」だった1年間、学校へのご協力本当にありがとうございまし

た。

 そして、学年便りホームページバージョンを覗いてくださりありがとうございました。

 我が子の学校・学年で、どんなことが行われているのか、どんな様子なのかを知る術は「子どもの話」と「参観

日」、「学年・学級通信」ぐらいでしかない保護者の皆様に、もう一つ知っていただく場をもっていただいて、我が

子の学年でどんなことが、どのような意図で行われているのかを知り、御理解頂き、「こんなことしてるのね」と、

お子さんとの、そしてご家庭での話題のきっかけになれば・・・という思いでお送りしてきた「1年生学年便りホー

ムページバージョン」をご覧頂き本当にありがとうございました。アクセス解析では、更新した日はもちろん、更新

していない日も沢山の方が覗いてくださっており、いつも多くの方がこのホームページをチェックしてくださってい

ることが分かりました。

       ☆☆☆感謝☆☆☆いたします。

 最後になりましたが、1年間、1年生教育活動へのご理解とご協力、本当に、本当に、本当に、本当に・・・(も

 うこれくらいにしときます(*^_^*))ありがとうございました!<(_ _)>         1年生担任一同

令和5年度 修了の日2 【1年生】

修了証書授与の次は、意見発表です。

今回は1年生と4年生の子どもたちが、意見発表をしてくれましたよ!

1年生は2組さんの子どもが代表として発表しました。

1年生は1年生で頑張ったこととして、「算数の計算で計算が速くなったこと。縄跳びを練習したら上手に跳べるよ

うになったこと。ボランティアで、台ふきを上手にできるようになったこと」を。

4年生は4年生で頑張ったこととして「特に、10才の集いを頑張り、誓いの言葉を言う役に立候補して本番は自信

をもって大きい声で言えたし、夢発表では、お父さんと同じ仕事をして、お父さんのようなかっこいい人になりたい

ことを発表した」ことを話してくれました。

そして、校長先生のお話です。

 校長先生は「前日の卒業式で、お祝いメッセージ書きや、清掃など卒業式を全校で作り上げて実際の式では5年生と

6年生が素晴らしく良い卒業式ができたことから、三股小の皆の力をあわせれば、とても立派なことができるということがわかってうれしかったこと」などを話されました。

その後は、校歌斉唱です。

本年度最後の全校での校歌を、みんなで歌いました。

そして、春休みの生活のお話と、健康のお話。

生活のお話では「きまりは、みんなを縛りつけるものではなく、みんなの安全と笑顔を守るためのもの」だからしっかり春休み中も守ることを。(保護者の皆様、配布しております「みまたっこの春休み」

を必ず守らせてくださいね。(*^_^*))

そして、健康のお話では、適度な運動をすることや歯の健康などについてのお話がありました。

  最後は、「3学期のきらめきさん」の発表です。

 3学期のきらめきさんは、「友達や他の学年の人たちに優しく親切にできるおともだち」として選ばれた各学級の

きらめきさんでした。すばらしい!(*´∀`)ノノ""

 本年度最後の修了式は、そんな修了式でございました。

令和5年度 修了の日1 【1年生】

 学期の終わりの式を「終業式」と言いますが、3学期の終わりは3学期の終業と同時にその学年の修了の日でも

あることから、3学期の終わりの式は「修了式」といいます。昨日はその「修了式」でした。

 前日卒業した6年生をのぞく全校児童が集まると、早速「修了証書授与」がありました。

5年生から順番に「修了証」が授与されます。「修了証」というのは、昨日お渡しした通知票のうしろについている

ものです。各学年もらうのは代表児童ですが、あくまで修了証書は「全員」がもらうもの。ですから、代表児童がも

らうときには、全員が代表児童とともに礼をし、代表児童と同様の動きをします

 さあ、いよいよ1年生の番になりました。

「1年生、起立!」

「令和5年度第1学年修了生 1組27名、2組27名、3組27名、計81名 代表 ○○さん!」

「はい!」

代表児童が壇上に上がり、校長先生の前に来ます。

「1年生、礼」

代表児童の子と一緒に、1年生全員が礼をします。

校長先生が「○○○○、第1学年の教育課程を修了したことを証する。」とおっしゃり、修了証書が手渡されます。

再び、代表児童の子と一緒に、1年生全員が礼をします。

そうして、代表児童の子が自分の場所に戻ってから、全員が座ります。

そんな感じで、修了証書授与が厳か(おごそか)に行われましたよ。

 さて、そんな「修了証書授与」の次は・・・それは、次回の話。 

新しい登校班になって、1週間【1年生】

 新しい登校班になって1週間が経ちますが、新しい登校班での登校は、スムーズにできているでしょうか?

 先週の月曜日に、そのための「地区集会」が行われました。

 今回行われた地区集会は、全校児童が登校班ごとに集まり、新しい登校班メンバーで、集合時刻や集合場所を

確認する会です。1年生はまだ班の意識が曖昧なので、下の写真のように前に座って、班長や副班長に迎えに来て

もらいました。1年生のところに次々と、班長や副班長のお兄さん、お姉さんが、迎えに来て、自分の登校班の所

に連れて行ってくれました。

 

 集まった地区で、地区の先生のお話を聞いたり、上記のような登校班のことを確認したりして、また、もとのと

ころに連れて来てもらいました。

 集団登校は、「安全な登校」が主たる目的です。

 1年生は、これまで連れてきてもらっていたのですが、間もなく2年生になり、今度は

 この登校班で、4月からは新しい1年生を連れてくる役割をちょっぴり担うようになる班

 でもあります。自分がしてもらったことを、次は自分が下の学年の人にしてあげる、そんなすてきな関係をつないでいってほしいと思います。新しい登校班の人たちと、これからも安全に来れるようにしてほしいですね。

 

本年度最後の外国語活動【1年生】

先週金曜日は、1年生最後の外国語活動がありました。

三股小学校では1年生と同様、2年生でも学期に1回(年3回)外国語活動の時間があります

そして2年生になっても現在のALT(外国語指導助手)の先生は変わらない予定なので、今回のテーマは、

「ALTの先生のクイズに答えて2年生の準備をしよう」

でした。前回までにALTの先生と英語を使ってやりとりしてきたことを、今回はクイズ形式で答えていこうと

いう活動です。

まずは、あいさつ。

How are you ? 

この英語を聞いて、保護者の皆様は、どう答えますか?

ホームページ1年生編集部の筆者の中学生時代(ウン十年前の英語の授業)では、恒例のようにみんなで声を合わせ

て一斉に

I'm fine, thank you. And you?

と言っていました。気分のいい子もいれば、そうでない子もいるのにみんなで一斉に「いい気分ですよ~」とお決まりのフレーズとして・・・(;^ω^)。

 でも今の外国語活動の時間はそういう形式的なことはしません。

もちろん、I'm good(fine).(いいよ)もあるし、そんな子もいるのですが、

   I'm sad(かなしい)  I'm hungry(おなかすいた)  I'm sleepy. (ねむい) などなどの中から実際に今の自分が当てはまるものを選んで手を挙げて答えるのです。まさに

『生の』『生きた』会話重視が今の小学生の外国語活動の授業なのです。

さあ、挨拶のあとは、いよいよALTの先生クイズです!

出されたクイズは・・・

① どこで生まれたか? ② 何人家族か ③ 飼っているペットの名前は?

④ 好きな色は? ⑤ きらいなフルーツは?

などなどです。①②③のクイズは、これまでの外国語活動の中で教えてもらっています。

これらのクイズをする活動は裏を返せば、実は1年生の外国語活動では、主に「数字」

「色」「動物」を英語で言う活動を中心にしてきたので、その復習になっているのです。

 ALTの先生が、上の内容を英語で問題を出したり話したりします。

 その英語を、外国語専科の先生が子どもたちにもう一度投げかけたり、何と言っているか日本語を交えてヒントを

出したりして、子どもたちとやりとりをします。子どもたちは出されたクイズに対してこれまでの活動を思い出した

り、友達と相談し合ったりしながら、英語で答えるのです。

 子どもたちは、クイズが大すき。楽しく1時間、活動していましたよ。(*^_^*)

 いっぱい英語に触れた1時間。また、2年生の外国語活動を楽しみにしてほしいですね!