学習や活動の様子

夏休み蔵出し 4【2年生】

 1学期の時間割の朝の活動の欄に「せいそうはん会」と書いてある日があったので
はないでしょうか?
 はて?「せいそうはん会」って何でしょう?
   
 このページ4月19日にも少し触れたのですが、清掃班会とは
縦割り清掃のオリエンテーション
です。
     新しい清掃場所が子ども達に言い渡されて、この時間になると、1年生から6年生
までの全校児童が、自分の氏名ゴム印をもって、それぞれの掃除場所の担当の先生の教室に
集まります
。1人の先生が「1階トイレ」「下足室」「渡り廊下」というように複数担当
しているので、教室には、複数の掃除場所の子たちが集まります。
 「○○掃除の人は、○年○組の○○先生のところに行くんだよ。」
 
 ただ、2年生は、そう言っただけでは迷子になる子も時にいます・・・。
(^^;)
ですので、事前に子どもと会の場所を確認したり、その場所を知っている元の掃除の
子と一緒に行ったりしています。 
 
 そのように分かれたら、掃除場所ごとに清掃名簿が作られ、メンバーの確認と役割
分担を行います。
 その後、実際にそのメンバーで、掃除場所に行って掃除の仕方を確認し、次の掃
除の時間に、すぐにできるように備えるのです。
 三股小学校では、学期に2回ある「せいそうはん会」。
 そんな活動をするのが「せいそうはん会」なのです。