学習や活動の様子

短縮バージョンの登校日 2 【1年生】

 さて、登校日の全校朝会。校長先生の話の次は「残りの夏休みの過ごし方」の話です。

 保護者の皆様にも周知していただきたい内容ですので、羅列して書きますね。
 ①子どもだけでの花火は   しない(火遊び ×

 ②川遊びはしない(都城・三股の川で泳いでいいところはない。すべて遊泳禁止区域です。)

 ③道路にいるときは「~かもしれない」と考えて行動する

  (車がくるかもしれない ひとがいるかもしれない等)

 ④困った人に会ったら、「いかのおすし」

  (「いか」→いかない【知らない人について行かない】・「の」→のらない【知らない人の車に

   乗らない】 ・「お」→おおごえで【助けて!と言う】 ・「す」→すぐに逃げる【その場から離

   れる】 ・「し」→しらせる【周囲の大人に知らせる】)

 ⑤お金のやりとり、もの(ゲームやカード等)の貸し借りはしない

 ⑥相手がわからない電話は、すぐ家の人にかわること。

 ⑦みんなが使う場所やものは大切に使おう・・・などが話されました。

 

全校朝会最後は、保健の話です。コロナから身を守るために、手あらいとマスクの着用を

今一度確認されましたよ。手を洗うときは水でぬらすだけではなく、ハンドソープなどを

つかってしっかり洗うことが大事ですね。

 

  さて、その後の学級の時間は、

  ① 各学級で配布物が配られたり、② 平和教育として8月6日、9日、15日の黙とうの話をきいたり

  ③ これからの夏休みや、始業式のことなどをきいたり

してすごしました。
 そんな、あっというまの登校日。

 この日に話されたことをしっかり守りながら、残りの夏休みをすごして、楽しい思い出をいっぱいつくってほしいですね!