日記

プール開き(全校)

 子ども達が待ちに待ったプール開きの日がやってきました。天気もよく、欠席の児童もなく全員でプール開きをすることができました。全校児童で体育館に集まり、健康体育委員会の児童の進行でプール開きがスタートです。

 校長先生の話、谷口先生の話では、「今年のプールでの学習に目標をもつこと」「命に関わる学習なので、約束を守ること」「それぞれの約束についての確認」がありました。子ども達は、反応よく話を聞いていました。準備運動をしていよいよプールへ移動しました。

 シャワーを浴びて、低学年は小プールへ、中学年と高学年は大プールのプールサイドに並びました。それぞれの学年部の先生の指示を聞いて、バディの確認や水慣れをして、プールに入りました。プールの水の感触を楽しみながら、歩いたり走ったり、浮いたり泳いだりしてプール開きの時間を楽しみました。

 保護者の皆様、お子様の水着の準備や日々の体調管理や健康観察など、よろしくお願いいたします。