学校の様子

2024年10月の記事一覧

他者参照をどう進めるか

6年生が新しい取組を始めました。今回は、社会科での実践です。自由進度学習の要素として「他者参照」は非常に重要です。そこで、今回の目玉は、「他者参照」をいかに活発にするかです。

児童は、学級担任が準備した「ガイド」に従って、自分で調べ学習に取り組みます。ここで重要なのが、分からない時に友達の答えを参照することです。

今回活用しているのは、新しい付箋機能です。課題を解決した児童は、回答用紙をタブレットで撮影し、付箋に貼り付けます。

迷っている児童は、掲載されたたくさんの友達の回答を自由に閲覧しながら解決していくという方法です。まだまだ改善の余地はありますが、とても興味深い取組です。みんな真剣に学習に取り組んでいます。

オリジナリティ

なんか楽しそうな声が聞こえてきたので、外を見てみると、

2年生が何やら「絵の具道具」を出して、わいわいと楽しそうです。何やってるのかなあ?

近づいてみると、「色水つくり」をやっていました。いろんな絵の具を混ぜて、自分だけの色水を作っています。まあなんとも楽しそうです。

実験のような創作のような。変化するのが楽しいのか、オリジナリティ溢れるのが楽しいのか?とにかく楽しそう。楽しさって学習の基本ですね。

地域に支えられる学校です

本日は、3年生が社会科の「スーパーマーケット」の学習で地元のAコープ山田さんにおじゃましました。

店内の見学やお店の人への質問をした後、子供達は、買い物の学習もしました。各家庭からそれぞれお小遣いをもらってきて、飲み物を買いました。

自分で買い物をするということは、とても大切な学習だと思います。お金の学習は、まず買い物からです。3年生は、まだ現金で買い物ですが、学年が進むと、デジタル決済も学習させる必要が出てくるのでしょうかね。

地域に支えられる学校です

地元の企業「博栄建設」さんのご厚意で、玄関前駐車場がきれいになりました。

運動会の日に駐車場整備を担当してくださった「博栄建設」の方が、駐車場の様子を見られて、整備に来てくださいました。有り難いです。

学校というのは、本当に地域のみなさんに支えられているんだなあと感じました。ご支援、ありがとうございました。

テーマは、山田のお姫様

10月12日(土)は、山田の「かかし祭り」です。山田小学校からは、3年生が「かかしフェスタ」に出展します。

テーマは「山田のお姫様」3年生が、図工の時間を使って「お姫様かかし」を2体作りました。

雨に当たっても壊れないように、かわいいお姫様になるように、丁寧に仕上げていました。

ジャーン!完成です。とてもファッショナブルなお姫様達が完成しました。12日のかかしフェスタに飾られますので、ぜひ、見に来てくださいね。

素晴らしい運動会になりました

日曜日は、秋風の吹くさわやかな晴天のもと、運動会を実施することができました。

1年生のあいさつから始まった運動会は、わきあいあいな雰囲気の中にも赤白の激しい戦いの見られた素晴らしい運動会になりました。

1・2年生は、かわいらしいダンスでみんなを盛り上げてくれました。

3・4年生は、ハラハラする団技で会場を盛り上げてくれました。

5・6年生は、地元の歴史を受け継ぐ伝統芸能を披露して、来場者を楽しませてくれました。

本年度は、PTA役員さんの運営による「新入児かけっこ」も復活して、ほんわかとした運動会となりました。おかげさまでこの時間を使って、児童も職員もしっかりと休憩することができました。ありがとうございました。