フォトアルバム

音楽の発表会(3年生)

写真:5枚 更新:2022/02/24 学校管理者

12月23日(水)は、3年生から音楽の発表会のご招待がありました。音楽室で、2楽器に学習した曲や合奏などの発表がありました。これまで一生懸命練習したことがよく伝わってきました。みんな自信をもって堂々と発表できました。

音読の練習

写真:1枚 更新:2023/08/30 学校管理者

2学期に入り、早速、各教科とも学習が始まりました。2年生では、国語の時間に音読の練習をしていました。自分たちで話し合って読み方を工夫し、リズムを打ちながら楽しく音読に取り組んでいる様子が見られました。

風の力のはたらき

写真:1枚 更新:2023/06/28 学校管理者

3年生が車の模型を使って何やら楽しそうに遊んでいます(?)いえいえ、実はこれは理科の授業で「風の力」の実験をしているのです。子ども達は風の力でどれくらい車が前進するのかについて、進んだ距離を正確に測定していました。風の力ってすごいんですね!

風車(1年生)

写真:3枚 更新:2022/02/24 学校管理者

2月6日(木)は、1年生が生活科の学習で風車を作っていました。自分で作った風車をもって、うれしそうに運動場で遊んでいました。風にくるくるとよくまわっていました。

風邪の予防

写真:1枚 更新:2023/12/11 学校管理者

市内ではインフルエンザが流行しているようですが、このような時期は特に予防を心がけることが大切です。保健室前の前には「かぜにかからないために」とのタイトルで、子ども達に分かりやすい掲示がしてあります。やはり基本はうがい、手洗い、換気です。2学期も残すところあと2週間となりました。しっかり予防して最後まで元気よく頑張りましょう。