フォトアルバム

1年生スタート

写真:6枚 更新:2022/02/24 学校管理者

4月13日(月)から、新1年生の学校生活がスタートしました。朝は登校班で登校し校門であいさつをしました。初めての給食はカレーライスで美味しそうに食べていました。下校は民生委員児童委員の皆様が一緒に帰ってくださるので安心です。上級生や地域の方々に見守られて笑顔でスタートした1年生でした。

1年生歓迎集会

写真:0枚 更新:2022/05/10 学校管理者

4月28日に1年生の歓迎集会を実施しました。コロナ感染予防対策のため、接触を伴うゲーム等は行わず、1年生の自己紹介やじゃんけんゲームなど、実施可能なレクリエーションを行いました。制約はありましたが、それでも、子どもたちはとても楽しそうでした。

10より大きい数の数え方(1年生)

写真:5枚 更新:2022/02/24 学校管理者

7月27日(月)は、1年生が算数の学習をしていました。さくらんぼやバナナの絵を見て、10より大きい数の数え方について考えていました。1本ずつ、2本ずつ、5本ずつ・・・等たくさんの意見を出し合っていました。

100㎝をこえる長さ(2年生)

写真:6枚 更新:2022/02/24 学校管理者

2月2日(火)は、2年生が算数の学習で両手を広げた長さを調べていました。紙テープを使って自分の両手を広げた長さを調べたあとに、ものさしで測っていました。30㎝ものさしより長いものさしに驚きながら、100㎝をこえる長さを興味深く調べていました。

11月の全校集会

写真:4枚 更新:2022/02/24 学校管理者

11月2日(月)は、全校集会がありました。集会の前には、教室で全校一斉にシェイクアウトを実施しました。その後体育館で校長先生や読書担当の先生のお話、シェイクアウトを振り返ってのお話などがありました。今週は修学旅行や遠足があり、今から楽しみにしている子どもたちです。