フォトアルバム

2月参観日(学習発表会)

写真:8枚 更新:2022/02/24 学校管理者

2月10日(日)は、参観日で学習発表会がありました。調べたことや暗唱、楽器の演奏など、学年ごとにこれまで学習してきた内容を工夫して発表していました。寒い中、おじいちゃんやおばあちゃん、地域の皆様も多数ご参観いただきありがとうございました。

3学期がスタート

写真:1枚 更新:2022/02/24 学校管理者

あけましておめでとうございます。 7日の始業式では、4年生が3学期にがんばることを堂々と発表してくれました。 木小っ子には目標をもってしっかりまとめの3学期を過ごしてほしいと願っています。 保護者の皆様、地域の皆様、本年もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

3学期の始業式

写真:6枚 更新:2022/02/24 学校管理者

1月7日(月)は、3学期の始業式でした。玄関では事務室の先生手作りのお餅やお正月の飾りが子供を出迎えました。新年のあいさつの後3・6年生の代表児童3名による新年の抱負や校長先生のお話、担当の先生から3学期の生活についてのお話がありました。久しぶりに子供たちの元気な顔と明るい笑い声が戻ってきて、にぎやかな学校になりました。

3学期の始業式

写真:5枚 更新:2022/02/24 学校管理者

1月7日(火)は、3学期の始業式でした。3年生と6年生の代表児童が、3学期にがんばりたいことを発表しました。その後、校長先生と生徒指導担当の先生からお話がありました。久しぶりに学校中に子どもたちの元気な声が響いていました。

3学期始業式を実施

写真:1枚 更新:2023/01/10 学校管理者

17日間の冬休みが終わり、元気な子ども達が学校に戻ってきました。1校時に3学期の始業式(感染防止対策のためリモートで実施)が行われ、代表児童の作文発表、校長先生の話がありました。代表児童の発表では、今年の4月から高学年になるので、その自覚と目標についてしっかりと述べていました。さあ、今日から3学期のスタートです。児童、職員ともにコロナやインフルエンザに負けず、みんなで頑張っていきたいと思います。