フォトアルバム

保育園との交流(6年)

写真:1枚 更新:02/21 学校管理者

本校6年生が20日、地域の保育園に行って交流をしてきました。保育園の子ども達に紙芝居をしたり、一緒に遊んだりして交流を深めました。保育園の子ども達も6年生もとても楽しい時間となりました。6年生にとって今回の交流はキャリア教育の意味もあり、保育園の先生という仕事の魅力や大変さも少しは理解できたと思います。保育園の先生方、お忙しい中、本当にありがとうございました。

卒業式の練習始まる

写真:1枚 更新:02/19 学校管理者

今日から卒業式の練習が始まりました。今日の内容は、卒業までの心構えや式の基本的な動き等で、6年生はとても良い態度で練習に臨んでいました。児童玄関には「卒業まで〇〇日」という6年生手作りの掲示があります。残りの一日一日を大切に過ごしてほしいものです。

民生委員・児童委員との懇話会

写真:1枚 更新:02/15 学校管理者

今日は民生委員・児童委員の皆様との懇話会を行いました。日頃から、朝の見守り活動等でもお世話になっている方々です。今日の会では、学校から今年度の学校評価について報告した後、情報交換をしました。地域と情報共有することにより、地域と学校が共に子ども達を育てていくことができます。いつもありがとうございます。

石川理紀之助さんについて学ぶ

写真:1枚 更新:02/13 学校管理者

今日は4年生を対象に「石川理紀之助さん」について学ぶ活動があり、かかし笑劇団の皆さんが来校されました。実際の活動では、劇団の皆さんによる寸劇と理紀之助さんにちなんだカルタ遊びを通して、理紀之助さんが地元の農業発展に尽くした業績について学びました。この活動のおかげで本校の児童は理紀之助さんのことにとても詳しくなり、郷土に誇りをもつ機会にもなっています。かかし笑劇団の皆さん、本日は大変お世話になりました。ありがとうございました。

新入学児童説明会

写真:0枚 更新:02/08 学校管理者

本日、次年度入学予定の保護者を対象として新入学児童説明会を開催しました。校長挨拶のあと、1年生の心構え等について1年担当職員からの説明をはじめ、生徒指導や保健面からの話もありました。4月には木之川内の新しい仲間が入ってきます。今からとても楽しみです。