トップページ
1年生に転入生?
今日は1年生教室をのぞいてみました。小さな机に小さな体。でも大きな返事に挨拶と、元気一杯の1年生です。見ているだけで心がほっこりしますが、教室全体をじーっと見渡すと、ひと際目立つ、大きな子がいます。「転入生?」ではありません。今日から3日間、体験に来ている大学生です。

体験に来ているのは大学3年生の「えいじま くるみ」さんです。本校の卒業生です。県教育委員会のスクールトライアル事業の一環として体験に来られています。この事業は、教職を目指す大学生が教員の日常の職務内容を体験することを目的としています。

見るだけでは体験になりませんので、給食の準備をしているときには「読みきかせ」にも挑戦してもらいました。子供たちが食い入るように聞いていますね。話し方がとても上手です。子供たちの様子を見ながら読み聞かせする高テクニックも持ち合わせていました。素晴らしいです。
今日から3日間と少し短いですが、来年度には1か月程度の教育実習にも来られる予定になっています。
最後にお知らせです。先日HPで紹介した3年生の授業のケーブルテレビ放送日が決まりました。
「てげじゃっどニュース」のエンディングで1分程度放送します。
放送日 10月19日(火)
7:00 12:00 17:00 21:00 23:00
どうぞご覧ください!
体験に来ているのは大学3年生の「えいじま くるみ」さんです。本校の卒業生です。県教育委員会のスクールトライアル事業の一環として体験に来られています。この事業は、教職を目指す大学生が教員の日常の職務内容を体験することを目的としています。
見るだけでは体験になりませんので、給食の準備をしているときには「読みきかせ」にも挑戦してもらいました。子供たちが食い入るように聞いていますね。話し方がとても上手です。子供たちの様子を見ながら読み聞かせする高テクニックも持ち合わせていました。素晴らしいです。
今日から3日間と少し短いですが、来年度には1か月程度の教育実習にも来られる予定になっています。
最後にお知らせです。先日HPで紹介した3年生の授業のケーブルテレビ放送日が決まりました。
「てげじゃっどニュース」のエンディングで1分程度放送します。
放送日 10月19日(火)
7:00 12:00 17:00 21:00 23:00
どうぞご覧ください!
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 1 | 15 2 | 16 | 17 2 | 18 1 | 19 |
20 | 21 2 | 22 1 | 23 1 | 24 1 | 25 1 | 26 1 |
27 | 28 2 | 29 | 30 | 1 1 | 2 1 | 3 |
訪問者カウンタ
9
7
0
3
8
7
都城市立高崎小学校
〒889-4505
宮崎県都城市高崎町大牟田1179番地1
電話番号
0986-62-1207
FAX
0986-62-1238
電話番号
0986-62-1207
FAX
0986-62-1238
e-mail address
本Webページの著作権は、都城市立高崎小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。