トップページ

TZミーティング

6月6日(火)は、「TZミーティング」がありました。「TZミーティング」とは、高崎地区6校が、小中一緒に地域を元気にする取組を考えようというものです。学校代表として6年生が参加しました。6校をオンラインでつないで本年度共通実践していく活動について話合いをしました。高崎中学校の生徒が司会役となり、各学校から出された意見をとりまとめ、最後にグーグルフォームで投票し本年度の取組が決定しました。地域の皆様にも話合いの様子を見守っていただき、地域の代表でまちづくり協議会会長から講評をしていただきました。地域の皆様と児童生徒がいっしょに地域を盛り上げていこうという気運が高まっていました。

【他校の発表を熱心に聞く6年生】

本校も他校もプレゼンを使って、日頃の取組の紹介や共通実践したい取組について発表しました。提案理由や効果まで考えた大変分かりやすい発表でした。

【他校の発表を聞いて質問をする6年生】

【自分のタブレットからグーグルフォームで投票】

すぐに結果が出て、本年度の取組は「地域を知る交流活動」に決定しました。

【地域の方からの講評】それぞれの提案のよさや話合いの様子をほめていただきました。