トップページ

「霧島酒造見学」&「しょうゆ物知り博士」(3年生)

先週、3年生が社会の学習で、興味深い体験活動をしました。まずは、「霧島酒造見学」です。都城の誇る名産品「焼酎」ができるまでを学習しました。美しい地下水や米、サツマイモが原料であることを知りました。


次は、「しょうゆ物知り博士」(ヤマエ)が来校されて、醤油のつくり方などの基礎知識はもちろん、醤油の色・味・香りなどの体験がありました。醤油の原料も実際に触らせていただきました。「この原料からしょうゆができるのかあ」と興味津々でした。やはり、専門家の話や実物を使った話は子供たちの目を輝かせますね。

「霧島酒造」と「しょうゆ物知り博士」の皆様、貴重な体験をありがとうございました。