トップページ

しょうちゅうのひみつ

 3年生が、昨日に続き、名人から学ぶ活動が実施されました。今回はしょうちゅうづくりです。

 名人に学ぶ前に、社会科の学習でたっぷり学んでいますので、「さあ、質問するぞ」と目をキラキラとさせていました。

 今回は霧島ホールディングス株式会社の美坂しおりさんに来校いただきました。はじめに動画を見せていただき、しょうちゅうづくりについて具体的に教えていただきました。しょうちゅうの良さや気を付けることなども教えていただき、子供たちは「家で教えなきゃ」と言っておりました。

 学習したあとは感想を文にまとめ、名人にお礼を述べました。どれも、すばらしい感想でしたが、今回は2つだけ紹介します。

 しょうちゅうの銘柄によって使っているさつまいもの種類が違うことも初めて知りましたね。

 しょうちゅうをつくるには、たくさんの作業、苦労があることも知りましたね。

 わずかな時間ではありましたが、子供たちにとって大変貴重な活動となりました。ありがとうございました。