学校の様子

2024年7月の記事一覧

親子でデザイン書道~絵手紙風~

 7月26日(金)に、家庭教育学級が行われました。講師に、富永寛子様を迎え、「親子デザイン書道~絵手紙風~」を4家族が取り組みました。

 富永様が丁寧に書き方を教えてくださり、子どもも保護者も少しずつ進めていきます。子どもたちにはヒマワリが、保護者にはほおずきが1本ずつ渡され、それをよく見て、墨で輪郭を描いていきました。はがきをはみ出るぐらい大きくかけていました。

 その後、色を付けていきました。「本物をよく見てね。」「どんな色かな?」等、しっかり本物を見て観察して絵にかくということを繰り返し助言されていました。

 その後、果物をモデルにしても同じように絵を描いていきました。絵が出来上がったら、メッセージを書いて完成です。みんな満足のいく作品ができたようでした。

 夏休みのひと時、親子での触れ合いもできた時間だったと思います。

 

1学期終業式

 7月22日(月)は、1学期の終業の日でした。

 1時間目に、終業式がありました。熱中症対策として、校長室と各教室等をオンラインで結んで行いました。全校児童を代表して、3年の橋本紬さんが、「1学期がんばったこと」の作文を読んでくれました。紬さんは、算数・図工・運動の3つをがんばったそうです。

 

 その後の、校長先生の話では、授業はもちろん、たくさんの行事等で、よい経験がたくさんでき、みんな成長したことが素晴らしいということと、夏休みに普段できない何かを思いっきりやってほしいということを話しました。その後の校歌斉唱は、それぞれの場所から元気よく歌う声が聞こえてきました。

 終業式終了後に、各担当の先生から夏休みに向けて注意すること等の話がありました。

 生徒指導関係では篠原先生から、「人・水・火・車」などに気を付けること、保健指導関係では正ケ峯先生から、歯の治療などを夏休み中に行うことや、遊びに行くときには、帽子・タオル・水筒を持っていくこと等の話がありました。

 今年は登校日もなく、34日間、家庭で過ごすことになります。決まりよい生活を続けて、8月26日(月)に、39人全員が、明るい笑顔で登校することを心待ちにしています。

1学期最後の給食は

 来週月曜日が1学期終業の日ですが、給食がありません。そのため、今日が1学期最後の給食となります。

 4時間目が終わると給食の時間です。給食当番は、給食着を身に付いて、しっかり手洗い・消毒をします。並んでコンテナ室前まで行き、爪や手のひらなどのチェックを受けて、自分の分担分の給食をとって運びます。

 各教室に運び終わると、配膳をします。先生方も各教室に分かれて手伝います。給食当番は、てきぱきとごはんやおかずがつがれた食器を運びます。

 給食当番でない児童は、自分の席で静かに待ちます。おなかがすいて元気が出ない子もいるようです。まだかな、まだかな。

 配り終わると、みんなで「いただきます。」を言って食べ始めます。今日の献立は、夏野菜カレー、フルーツポンチ、牛乳でした。6年生は、食べる前から「足りませ~ん。」と増量を要求していました。

 どの学年の子どもたちも、おいしそうにカレーをほおばる様子がうかがえました。もちろんフルーツポンチも人気のメニューで、子どもたちはとっても幸せそうでした。

 おいしい給食も、夏休み期間はありません。次回子どもたちが給食を食べるのは、8月27日(火)になります。

 

7月18日 給食

~今日の献立~

ごはん・豚汁・鶏肉と刻み昆布の炒めもの・牛乳