学校の様子

2023年9月の記事一覧

秋の生き物(生活科)

 1,2年生が校庭で楽しそうな声を上げています。見てみると生活科の学習で秋の自然(生き物)を探していました。緑の多い縄瀬小はバッタやコオロギがたくさんいます。虫を見つけては、「いた!」、「あっちににげた!」、「そのへん!」と声が飛び交います。秋晴れの空の下、みんな夢中になって追いかけていました。そういえば、先日は夕方の運動場に涼風を受けて飛び回る数百匹のトンボがいて、壮観でした。

9月11日 給食

~今日の献立~

・減量チーズパン ・焼きそば ・アーモンドサラダ ・牛乳

 

                                        

租税教室

9月8日(金)に5,6年教室で租税教室が開催されました。私たちの生活を支えたり、守ったりして密接にかかわっている税金について、学ぶことができました。教室にいる10人が高校を卒業するまでに使われる税金はおよそ1億2千万円。その金額はぱっと聞くだけではイメージできなさそうでしたが、1億円分のお札の束(模造品)を一人一人抱えて、その重さにびっくりしているようでした。普段は意識していないかもしれませんが、少しでも身近なものとしてとらえられたのではないでしょうか。

9月8日 給食

~今日の献立~

・コーンご飯 ・豆腐チャンプルー ・ほうれん草のごま和え ・牛乳

 

                                     

活発な意見交換

 4年生の社会科の学習での様子です。火山噴火に伴う災害の様子と防災に関する学習を進めています。学習では自分の予想したことや調べたこと、まとめなどをタブレット上に書き込み、班の友達と考えを共有しています。自分の考えをよりよくすることにつながり、積極的に発表する姿につながっていうようです。