日誌

令和6年度 東方小のできごと

委員会活動(5・6年生)

運営委員会は児童集会に向けて、スローガンの一年間の振り返りの発表の練習をしています。環境、保体、図書、放送の各委員会もそれぞれに一生懸命に活動しています。

外国語活動(6年)

川野先生、ALTのテパ先生と英語の学習をしています。中学入学に向けて、様々なスポーツや文化の部活動の種類について学習しているようです。

参観日に向けて(5年)

2月26日の参観日に向けて、音楽大会で演奏したカントリーロードを久しぶりに演奏しています。何回も練習した曲なので、すぐに思い出せることでしょう。

 

昼休み

今日は天気もよく元気に外で遊んでいる子供達が多いです。心と体の健康のためにも昼休みの外遊びを奨励しています。

陽光の里との交流(3年)

特別養護老人ホーム「陽光の里」の高齢者と交流しました。練習してきたリコーダーやダンスを披露し、折り紙やクイズなどをして楽しい時間を過ごしました。高齢者の皆様が大変喜んでくださったようです。