日誌

令和6年度 東方小のできごと

アレルギーと薬についての研修(職員)

学校薬剤師の高山先生に「アレルギーの対処法」と「クスリの使い方」についての講話をいただきました。スーパー薬剤師の高山先生の分かりやすい説明と熱い語りを聞いて、我々職員も使命感をもって子供達の命を守ろうと思いました。

1学期前半終了の式(全学年)

いよいよ明日から夏休み!今日は前半終了の式を行いました。各学年代表児童の人権に関する作文発表、校長先生をはじめ各先生方からのお話がありました。34日間の夏休みを安全で実りあるものにしたいですね。

昼休み

雨上がりの運動場で子供達が元気に遊んでいます。みんな仲良く遊んでいて微笑ましいです。

新聞活用の授業(3・4・5・6年)

宮日新聞社小林支局の成田支局長を講師としてお迎えし、新聞の読み方のポイントやSDGsの探究学習に向けた取材の仕方についての授業がありました。こども新聞を活用して分かりやすく解説してくださり、とても勉強になりました。

結団式(全学年)

小林こすもす支援学校・東方小学校・東方中学校の3校をオンラインでつなぎ、東方合同大運動会の結団式が行われました。各団の色が決定し、3校の大会スローガンが発表され、団長・副団長やリーダーが運動会に向けて決意表明しました。決戦の9月10日が楽しみですね。

水遊び(1・2年)

2年生は水位を低くして初めて大きなプールで泳ぎます。1年生は作った船を泳がせたり、ペットボトルで浮かんだり、水鉄砲をしたりして楽しんでいます。

家庭科(6年)

ピーマン・人参・たまねぎの彩り野菜炒めを作っています。包丁さばきもなかなか上手ですね。

SGGsの授業(全学年)

SDGsの第一人者であるシンクオブアザーズの難波さんが全校児童に向けて「SGGsでつながる私と世界と未来」という演題で分かりやすく話をしてくださいました。今の地球の現状を知り、子供達の心もかなり動いていたようです。夏休み以降、本格的に探究活動がスタートします。