日誌

令和6年度 東方小のできごと

給食感謝集会(全学年)

和牛のオリンピック(全共)に出場した牛を育てた森田さんに牛を育てる努力や苦労・工夫についての話をしていただきました。今日の給食は牛肉。生き物の命と生産者に感謝して、いただきます。

小林警察署とのオンライン授業(3年)

小林警察署とオンラインで繋いで、盗難事件が発生した時の警察の対応について質問しました。検問・聞き込み・警察犬・刑事・指紋などについての質問に分かりやすく答えてくださり、ありがとうございました。

 

トヨタ自動車との協働授業(5年)

トヨタ自動車の協力で近未来カーの乗車体験や塗装体験、プログラミングなど様々な貴重な体験をし、さらにSDGsや働くことの意味についても分かりやすく話してくれました。みんなツナギを着て、かっこいいです。

理科(3年)

豆電球を電池につなぐ実験をしています。2~3人グループで協力しています。豆電球が光って、実験成功です。