学校からのお知らせ

給食感謝集会

 1月21日、給食センターの学校栄養教諭の英先生をお迎えして、給食感謝集会が行われました。はじめに、校長先生より、給食に感謝することについて、「いただきます」「ごちそうさまでした」のことばの意味をわかりやすく説明していただきました。
  
 次に、委員会の児童が、全校児童の好きなメニューについてアンケート結果をもとに発表しました。「あ~まるほど。」「そうなんだ。」の声が聞こえてきました。
 そのあと、給食センターの栄養教諭の先生に、給食センターで給食ができるまでの様子について映像を使って説明していただきました。毎朝運ばれてくる食材の量や、それをひとつずつ点検していたり、野菜を丁寧に洗っている様子を見て、安全、衛生面に十分気をつけていること、たくさんの人が給食に関わっていることを理解することができました。
  
 最後に、全校児童が書いたお礼の手紙をわたしました。
  
 給食に感謝し、しっかり食べて元気に過ごします。