今日の給食

今日の給食

【今日の給食】やきそば


★コッペパン
★やきそば
★ほうれんそうのマヨネーズ和え
★ぎゅうにゅう

焼きそばには、ソース味がしっかりついていて、おいしかったです。
コッペパンに挟んで「焼きそばパン」を作って食べている人も多かったです。
和えものは、野菜たっぷりでしたが、
マヨネーズで和えてあったので、食べやすかったです。
今日の花丸マーク(残さいゼロ)の学年は3クラスでした!



今日は、高原小学校の栄養職員の加治木先生が来校され、
各学級の様子を見られた後、1年生教室で一緒に給食を食べられました。
好きな献立の話や、給食で出してほしいメニューなど、
いろいろな話で盛り上がっていました。
いつもおいしい給食の献立を考えてくださってありがとうございます。

【今日の給食】さばのゆずみそに


★むぎごはん
★さばのゆずみそに
★きゅうりのすのもの
★とうふのすましじる
★ぎゅうにゅう

さばのゆずみそには、ゆずのさわやかな香りがしました。
ご飯が進む味付けだったので、ご飯の上にのせて食べている人もいました。
すまし汁は、「お豆腐がやわらかくておいしい!」と言いながら食べていました。

<おまけ>

ベランダに出てみると、1年生が大事に育てている
アサガオの花がたくさん開いていました!
夏を感じられるひとときでした♪

【今日の給食】さといものにもの


★むぎごはん
★さといものにもの
★海藻サラダ
★ぎゅうにゅう

煮物は、一口大のさといもがたくさんで、食べ応えがありました。
海藻サラダは、さっぱりしていて食べやすく、おいしかったです。

今日から7月です。いよいよ夏本番!の暑さを感じる1日でした。
今月の献立表に、「夏バテを防ぐ食事のポイント」が掲載されています。

夏・・・夏野菜を食べよう
バ・・・バランスよく食べよう
テ・・・鉄分不足に注意!
し・・・食欲を増す工夫を!
な・・・なっとう、うなぎ、豚肉で疲労回復!
い・・・胃腸に優しい食事の摂り方を!

暑さに負けない体をつくるために、給食もしっかり食べてくださいね♪

【今日の給食】さんさいうどん



★コッペパン
★さんさいうどん
★キャベツのすのもの
★ぎゅうにゅう

今日は、人気のうどんに山菜(さんさい)が入っていました。
入っていた山菜の名前、いくつわかりましたか?
スープも優しい味で、とってもおいしかったです。

【今日の給食】さかなのたつたあげ


★むぎごはん
★さかなのたつたあげ
★せんキャベツ
★のっぺい汁
★ぎゅうにゅう

今日は、ゴボウや人参、あぶらあげ、鶏肉などの具がたくさん入った
「のっぺい汁」でした。
のっぺい汁は、汁に片栗粉でとろみがつけてあるのが特徴です。
たつたあげのお魚は「さば」でした。
サクサクに揚げてあり、食べやすくておいしかったです。
1年生の教室の前を通りかかると、いい表情で食べていました♪