今日の給食
今日の給食
【今日の給食】チーズチキンおおばまき
★コッペパン
★チーズチキンおおばまき
★ブロッコリーのあえもの
★グリーンポタージュ
★ぎゅうにゅう
今日は、6年生の美咲さんでした♪
たくさん書いてくれました~!
ポタージュにしてあると、グリンピースが食べやすいですね(^^)
きれいに完食でした!
【今日の給食】さんまのゆずみそに
★むぎごはん
★さんまのゆずみそに
★きゅうりのおかかあえ
★かぶのすましじる
★ぎゅうにゅう
今日は、1年生の剛史くんでした♪
お肉の方が好きだけど、
今日のお魚はおいしかった~!ということでした(^^)
残さいゼロのクラスも多かったです!
【今日の給食】やきビーフン
★こくとうパン
★やきビーフン
★アスパラサラダ
★ぎゅうにゅう
今日は、5年生の唯竜くんでした♪
甘くてふわふわと柔らかいこくとうパンは、
楽しみにしている人も多い人気のパンです!
うどんもラーメンも好きなので選べないとのことでした(^^)
【今日の給食】やさいのうまに
★むぎごはん
★やさいのうまに
★せん切り大根のはりはりづけ
★ぎゅうにゅう
今日は、4年生の紗理さんでした♪
味がしっかり染みこむまで煮込まれていて
おいしかった~とのことでした。
今日のようなご飯に合うおかずもいいけれど、
特に好きなのは「ジャムパン」だそうです!
早いもので、12月に入りました。
寒さもまた厳しくなるようです。
元気に冬休みを迎えられるよう、体調管理に気をつけて過ごしましょう。
【今日の給食】とりのからあげ
★むぎごはん
★とりのからあげ
★キャベツのこんぶあえ
★わかめのすましじる
★ぎゅうにゅう
今日は、2年生の志穏くんでした♪
お肉もお魚も大好き!
からあげおいしかった~!とのことでした。
不動の人気の「とりのからあげ」は、
「給食のからあげはカリカリしているのでおいしい」
「もっと食べたかった!」という声が多くありました(^^)
【今日の給食】やさいラーメン
★こめこパン
★やさいラーメン
★はなやさいサラダ
★ぎゅうにゅう
今日は、6年生の陽翔くんでした♪
たくさん書いてくれました!
ラーメン大好き!とのことで、
今日もきれいに完食の6年生でした!
日当たりの良い保健室でも
今日からサイネリアのお世話をします(^^)
卒業式までにきれいに咲きますように・・・♪
【今日の給食】ビーンズカレー
★むぎごはん
★ビーンズカレー
★かいそうサラダ
★ぎゅうにゅう
豆類は苦手な人も多いですが、大好きなカレーに入っていると
食べやすいようでした。
今日は、1年生の恵俐奈さんでした♪
「カレーもサラダもおいしかったので、おかわりしました!」とのことでした(^^)
昨日は、学習発表会の後、皆でもちつきをしました。
広っ子田んぼで収穫したもち米をつかったおもちです。
いろいろな味付けのおもちと、豚汁、牛乳、みかんを食べました(^^)
保護者の皆様、準備等ご協力ありがとうございました。
【今日の給食】さんまのうめに
★むぎごはん
★さんまのうめに
★きゅうり
★こんさいじる
★ぎゅうにゅう
給食で日本一周、今日は宮城県と岩手県です。
さんまの漁獲量は北海道が日本一で、半分以上を占めていますが、
宮城県や岩手県でも多く獲れるそうです。
今日は、4年生の璃祈さんでした♪
一番好きなのはとり肉だそうです(^^)
給食の献立を考えてくださっている高原小の加治木先生が
来校され、4年生と一緒に食べました!
元気いっぱいの4年生、見事残さいゼロでした~!
これからもおいしい給食をよろしくお願いします!
【今日の給食】図書コラボ給食「11ぴきのねことあほうどり」
★コッペパン
★肉じゃがコロッケ
★ボイルブロッコリー
★こまつなとたまごのスープ
今日は、2年生の将希くんでした♪
今日、とってもおいしかったそうです!
好きなラーメンは「お肉が入ったラーメン」だそうです♪
今日は「図書コラボ給食」でした!
「11ぴきのねことあほうどり」という本とのコラボです。
この本にはどんなコロッケが出てくるのでしょうか?
ぜひ読んでみてくださいね♪
図書室においしそうなコロッケが飾ってありました(^^)
【今日の給食】さんしょくどん
★さんしょくどん
★かぼちゃのみそ汁
★ぎゅうにゅう
今日は、4年生の妃叶李さんでした♪
昼間もかなり冷え込みましたが、
三色丼と、かぼちゃのおみそ汁を食べて、体が温まりましたね。
お肉もお魚もどちらも好きなので選べません(^^)ということでした!
全員揃ってスタートできた月曜日でした!
週末の学習発表会に向けて、ラストスパート!
寒さに負けず、元気に頑張りましょう!
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 1 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 1 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 1 | 21 | 22 1 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 1 | 2 | 3 |
お知らせ
訪問者カウンタ
7
8
2
6
9
5
高原町立広原小学校
〒889-4411
宮崎県西諸県郡高原町大字広原1472番地
電話番号
0984-42-1085
本Webページの著作権は、広原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0984-42-1085
本Webページの著作権は、広原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。