今日の給食
2018年1月の記事一覧
【今日の給食】給食で日本一周「新潟県」
★むぎごはん
★いわししょうがに
★キャベツのこんぶあえ
★スキーじる
★ぎゅうにゅう
新潟県の上越地方は、日本で初めてスキーが伝わった地域だそうです。
スキーじるにはさつまいもを入れるのが特徴です。
食べると体をぽかぽか温めてくれます(^^)
今日は、1年生の琉心くんでした♪
パンの方が好きだけど、ご飯おいしかったそうです♪
県内全域でインフルエンザの流行が猛威を振るっており、
本校も欠席者が多く、寂しい1日となりました。
手洗いや換気などを呼びかけているところです。
おうちでも、栄養と休養をしっかりとってくださいね!
【今日の給食】給食で日本一周「香川県」
★コッペパン
★カレーうどん
★ほうれんそうのマヨネーズ和え
★ぎゅうにゅう
今日は「讃岐うどん」が有名な香川県です。
香川県は、温暖な気候のため小麦が良く育ち、
雨が少ないため塩がとれたので、
小麦と塩を原料にした讃岐うどんが誕生したそうです。
今日は、2年生の彩妃さんでした♪
今日もおいしかったそうです(^^)
いつも残さいゼロの2年生です!
特に好きなおかずは「チキン南蛮」とのことでした。
【今日の給食】給食で日本一周「富山県」
★むぎごはん
★ぶりのおろしに
★こうはくなます
★おぞうに
★ぎゅうにゅう
1月は、全国各地の名産品や、郷土料理が
登場する「給食で日本一周」が盛りだくさんです。
今日は「ぶり大根」が有名な富山県でした!
今日は、3年生の莉音さんでした♪
おぞうにには、食べやすい一口サイズのおもちが
たくさん入っていました(^^)
給食でもお正月気分が味わえましたね♪
【今日の給食】授業開始日
★コッペパン
★クリームシチュー
★ブロッコリーサラダ
★ぎゅうにゅう
冬休みが終わり、今日から2学期後半がスタートしました!
またこれから更新していきたいと思います(^^)
今日は、6年生の翔くんでした♪
パン派なので今日は嬉しかったそうです。
チーズパンが特に好きとのことでした♪
授業開始の今日は、久しぶりに全員揃い、嬉しいスタートとなりました。
まだまだ風邪やインフルエンザの流行が見られます。
油断せずに頑張っていきましょう!
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 1 | 5 |
6 | 7 1 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 1 | 15 | 16 | 17 1 | 18 1 | 19 |
20 1 | 21 | 22 1 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 1 | 2 | 3 |
お知らせ
訪問者カウンタ
7
6
0
9
5
0
高原町立広原小学校
〒889-4411
宮崎県西諸県郡高原町大字広原1472番地
電話番号
0984-42-1085
本Webページの著作権は、広原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0984-42-1085
本Webページの著作権は、広原小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。